花の季節はどんどん遠ざかる。
だから、誰かの都合を聞いていたら旬の花を見逃してしまう。
というわけで、やっぱり山は単独行に限る。
もし、それでも花の見頃を逃したとしてもそれは自己責任。しまった〜遅かったか〜と一人で嘆くだけ(-_-;)
そして来年に期待するか、他の場所に行くか。
それを決めるのも自分自身。
花だけではなく、色々な意味で山は登るのに丁度良い季節がある。
やっぱり私はこれからも一人で山に行こう(^-^)
だけど、もし自分と同じ感覚の人が身近にいてくれたら、もちろん一緒の方がいいと思います。
だって単独行は色々と危険なこともありますから(-ω-;)
短い時間にささっと書いたので文章が変かも(^_^;)
ごめんなさいm(_ _)m
*追記 山に行きたいという初心者さんのために、皆が登れそうな山を探し私なりに計画を立てて、さあ行こうという時にドタキャン。そしてよくある「○○さんが行かなきゃ行かない」という台詞。
この日記はそんな出来事が悲しくて書きました。
こんにちは🌞
今週、新潟の山に登ろうとアイゼンなども用意していたけれど、直前の予報を見て静岡(山は長野県)に変更しました。連れがいたら意見調整をしなきゃならないし、こんな自由ではないでしょう。
準備を全部やりなおしたつもりが、山と高原地図だけ飯豊山のものが入ってました。これは反省😅
parsleycandyさん、こんばんは(^-^)
そうですね。
お天気も重要ですよね。
天気が悪そうだったら、誰にも相談せずにやめようって決断できますし。
それに、一人だと直前に変更出来るのがいいと思います(^-^) そして、他の山を探すのも自分だけの考えで探せますし。
しかし、ちゃんとやりなおしたつもりが地図だけそのままだったんですね〜。
ちょっと笑っちゃいました(*^^*)
気を付けましょう。
なんと言っても頼れるのは自分だけですから(^-^;)
コメントありがとうございました(^-^)/
ジジイも同じだね。
dotekabotyaさん、こんばんは(^-^)/
やっぱり一人がいいですよね〜(*^^*)
背中のザックは重いけど、心は軽やか〜♪
では、また〜(´゚з゚)〜♪
折角のプランニング、でキャンセルじゃ無くドタキャンとは⁉
力が抜けますね(°▽°)
うわべだけで山へ行きたいとか良いねとか言う人確かにおります。
人生色々、人も色々ですね^_^
私は独身時代は本当に気の合う仲間とだけ。
そして、結婚後は家族のみです。
単独では殆ど行きません。
40年連れ添ってる相方とは喧嘩もしますが気遣いなく行けるので、、(^。^)
teheさん、こんにちは(^-^)
一緒に山に行ってくれる方が近くにいてくれて、とても羨ましく思います。
私の周りには本気で山に登りたいと思ってる人はいないみたいです。それならそれで私は一人で行けばいいと思ってますが、ただお願いだから私の邪魔をしないで欲しいと、それだけです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する