![]() |
![]() |
山で食べるツマミを作ろうとスーパーに寄りました。
こないだの奥穂は自家製のスモークチーズとビーフジャーキー。
同じものではつまらないので、なんかないかなーと思って目に入ったのが甘栗。
ナッツの燻製があるんだから栗だって出来るでしょ!と思い検索したらやっぱりあった。
殻付きで鬼皮に切れ目が入っているタイプを購入。
キッチンペーパーの上で水分を拭きながら1時間ほど乾かします。
表面が乾いたらお手軽な中華鍋スモーカーにウイスキーオークチップを入れて点火。
火加減を調整しながら20分ほど燻します。
少しでも栗に水分がつかないようするために、鍋にキッチンペーパーを噛ませたり、内部に水滴が付いたらすぐに拭き取ったりしました。
んで、スモークマロンのできあがり!
燻した直後は美味しくないので粗熱が取れたらキッチンペーパーに包んで冷蔵庫にINします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結局、尾瀬では晩ごはんのタイミングで山中で燻製甘栗を食べることは無く、御池で風呂上がりにバスを待つ間に食べました。
んー。手前味噌だがこれはウマイ!!
どうにかしてもうちょっと甘みを加えてもいいかも。
洋酒にもよく合いそうです。
燻製をやる方には、秋らしいオススメの一品ですよー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する