![]() |
![]() |
猿投神社P〜猿投山〜雲興寺 往復コースは3回目になりますが、何故かとても気に入り、自分に合っているようです。
前回は休憩時間含めて3時間3分でしたので、今回は休憩含めて3時間切りを目標に脚力作りをしてきました。
前回レポ: http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-498124.html
猿投神社→猿投山 36'57
→ 雲興寺 1:17'09 (ジュース休憩2'23)
→ 猿投山 2:12'59
→ 猿投神社P 2:43'06 PB (personal best)
雲興寺ではカロリーメイトの自販機が無くなってました。
せっかく食べるつもりだったのに〜 (T_T;)
ということで後半バテバテでしたが、意外と良いタイムで走りきれてよかったです。
追伸:
猿投山からも良く見える御嶽山ですが、今回の噴火は、余りにも悲しい出来事でした。
心よりお悔やみ申し上げます。
Arlingtonさん、こんばんは
自己ベストおめでとうございます。
走るたび早くなってますね。流石です。
この調子ならサブ3いけちゃいますね。
<追記>
日頃から精進されている方のコメントは誇張表現もなく精査されていて実にいいですね。サブ3.5応援しています。
higurasiさん、いつもコメントありがとうございます。
サブ3は・・・ 正直、到達できる自信がありません。市民ランナーの夢ですね。
サブ3.5を目指しておりますが、これは夢で終わらせたくないので精進しております^^
すっかりご無沙汰なのですが、arlingtonさんは定期的に走っておられ凄いですね!
本当は今日、雨さえ降ってなければ久々トライしようと思っていたのですが、生憎の天気で…。
下りは膝痛で走れないので、近々、登りだけでもトライしたいと思っています。
でも、自分の過去タイムを短縮していくって大変ですよね。
すごいなぁ
messiahさん、こんばんは。
猿投山はすっかり愛着が沸いていて、気が付いたら登山口に来ているような感覚ですが、何かをテーマに掲げて登るようにしてます。
messiahさんは、かなり勢いがあるようですので、サクッとタイム更新されていきそうな感じがしてますョ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する