![]() |
![]() |
猿投神社P〜猿投山〜雲興寺 往復コースですが、4回目になります。
来週の新城レースが頭にちらつき始めたので、イメージトレーニング&足慣らし&負荷を与えるために、そこそこ頑張って走ることにしました。
猿投神社→猿投山 35'44 (2nd PB)
→ 雲興寺 1:14'39 (クリフバー&ポカリで約1分休憩)
→ 猿投山 2:07'08
→ 猿投神社P 2:34'29 PB (personal best)
前回レコは、
http://www.yamareco.com/modules/diary/35633-detail-81626
最近、食ってばっかりで体重も減らず(ベスト+3kg)、ロードでも記録が伸びないのでモチベーション低かったのですが、思ったより走れたので良い刺激になりました。
話変わって、最近のマイブームはクリフバーです。最近、雑誌PEAKSの別冊で「テント泊の山道具」というのを見ていたのですが、テント泊で持っていく食べ物にクリフバーをチョイスしている人が多いのに気づき、通販で買ってみました。カロリーメイトやエナジージェル系も飽きたので、今はクリフバーがひそかなマイブームだったりします^^
雲興寺ピストン、2時間34分ですか。
一段と磨きがかかってますね。
凄すぎる。
higurasiさん、おはようございます。
ここ1週間近く体を休めていたので、体力が回復していたような気がします。
higurasiさんも新城出られるのですよね?
お互いに頑張りましょう
いやぁ〜,凄い!
猿投神社→猿投山 35'44 ですか
これがトレイルランナーと言われる方のタイムなんですね。
ビックリです。
totokさん、コメントありがとうございます。
トレイルランナーなんて言われるほどのものではありません。
ただ、苦しいけど負荷をかけることで(Mです^^)、自然と一体となり、ハイテンションになる瞬間があり、それが好きかもしれません。やばいかな〜^^
うわーーー、猿投山へのタイム凄いですね!
最近、鬼トレイルの猿投山メインルートは行く気力が湧かず、自分では勝手に旅ラン、ジャーニーランと呼んでますが、電車を使ったスタート&ゴールが異なるランにハマッています^^
でも、久々猿投山メインルートも登ってみようと思いました。
新城頑張ってください!
messiahさん、こんにちは。
最近の旅ラン、ジャーニーランのレポ、楽しく見てます。
コースをすごい調査しているのか、山と高原の地図「猿投山」をお持ちかと勘違いしてしまいそうです^^
暖かくなってきそうなので、またmessiahさんの加速に期待してます。
こんばんは arlingtonさん
凄いタイムで足元にも及びません。きっとレースなら30分くらいのタイムで猿投山に登れるのではないでしょうか。先週の山岳会の登山レースなら上位に入りますよ。凄すぎです。それと、モリトピアで平澤選手とお会いしました。64kmに出場するそうでコース確認に来たそうです。その後スタートしてあっという間に視界から消え去ってしまいました。
sireotokoさん、こんにちは。
猿投で登山レースあるとは知らなかったですが、そんな早くは絶対登れません・・・ 体幹も全然駄目ですし。平澤さん、64kエントリーですか。OSJランク1位のプライドですね。望月さんとデッドヒート繰り広げてくれると盛り上がりそうですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する