![]() |





ヒルがいっぱいいる山に行った時 山の方からグッチョングッチョン聞こえてきて(ヒルが蠢いている音)それは、絶対ヒルの親玉は、 エイリアンだと思っているんです(なんじゃそれ)

小指ほどの蛇に遭遇・・スルスルと小枝に同化・・きっと蛇ちゃんの方が、わたしのこと怖がっている〜その道10分は、動けず(またいだ瞬間ガブリッ)
かもと・・・か
歩くのが遅いからアブやブヨに刺される (蜂はまだ・・)アレルギー体質からか顔が変形するほど 腫れまくる。 一度病院で、アナフィラキシーショックで倒れたことあり
荷物も地図も水も(飲む水はもってます)コンパスも相方のザックに入っている 荷物が、重いのも苦し〜
なんで、山歩きが、好きになったのか?
これでは、

自立した登山者を 目指さねば

こけたり(もっと落ち着いてよ)
例えば誰もいない山で、相方岩からザックごと落ちる 死ぬ(あ〜死なんでもええか)ケガをする。動けない
それから私は、どうすればいいの〜携帯電波がとどかない 来た道 戻れるのか? 私 夜も寝られん???

学べる山歩きの地図読み を読んで勉強中・・遅いですか?すみません(誰に謝ってるねん)

今年の目標 連れていってもらっても 自立する登山者
目指します
出来るかな




naonaonさん、こんばんは
春は卒業のシーズンですよね。
おまけに今年は桜が早いようで
自立する登山者、頑張ってそうなってくださいね。
楽しく、山を歩くために
地図読みは難しいですね。
今日も間違えてしまいました
こんばんは!s4reds様
この時期 私達の仕事は、めっちや忙しく(異動発表のため)異動される方たちやら来る人やらで メール電話ご飯 山歩きどころでは、なくなりました。
本は、ぶっちゃっけ 難しいですね。
がんばります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する