|
『登山者など求む!誰もが知ってるあの地図をつくるお仕事です 車や台車が入ることができない日本全国の観光名所や景観を、機材を担いで徒歩で巡回し、データにしていくお仕事です』
↓求人内容
http://www.manpowerjobnet.com/search/detail/444030.html
勤務地は六本木……おそらくGoogleのストリートビュー制作の仕事だと思います。
↓多分こういう仕事
http://japanese.engadget.com/2012/06/06/google/
http://japan.internet.com/webtech/20130212/2.html
ま、まぁ見た目は物凄いこと


しかも全国各地を飛び回って大好きな地図の作成に携われるなんて凄くやりがいのある仕事じゃないですか!絶対やってみたい!!

で、早速派遣会社に問い合わせてみたところ「昨日採用者が決まりましたー」とのこと……残念

因みに担当者の話だと「今回の採用は1名でまた募集があるかもしれないとのこと。一応男女不問ではあるがクライアントのイメージ的には男性を想定してる」とのことでした。
思った通り女性の採用は難しいようなので、いい夢を見たと思ってこれからも今のバイトで頑張っていくとしますか

今回紹介した仕事はあくまでも『派遣』で安定性はない(データ収集が全て終了した後はお払い箱?)な仕事かもしれませんが、もし興味が有る方は次の機会を狙ってみてはどうでしょうか?
ピークスでもアメリカのグランドキャニオンとかのトレイルがみれるようになって日本にも可能になる日が近いと記事がのっていました。
もうプロジェクトは始まってるんですね!
すごいワクワクドキドキですね!
-TIROL-さんこんちわ
若ければ・・・
でわでわ
30万ももらえるってことは毎日山を歩かされそうですね…無理やで…過酷すぎるー
私もこの仕事をやりたいです
給料もらってショボ山からアルプスまで歩けるのは最高です
>tomoeさん
ピークスでもこのプロジェクトの記事が掲載されていたんですね。
日記のリンク先にもありましたが、グランドキャニオンを始めとして屋久島のトレッキングコースも公開予定だとか?
そのうち家にいながら世界中の景色を見られそうですよね。
ほんとワクワクドキドキですね
>uedayasujiさん
こちらこそこんにちは
確かに体力があって全国を飛びまわれる自由な環境が必要なので、この仕事は若い人向きかもしれませんね
私も男だったら・・・
>Bus-climbさん
30万(時給1800円)といっても、移動時の時給も含むのかどうかで過酷さも変わってきますよね。
だけどたとえ過酷でもこの仕事内容は私には魅力的に思えました。
でも毎日仕事で山を歩くようになったら休みの日は逆に家でゆっくりしたくなるかも…
そう思うと趣味で山歩きしてる方がよかったして
>Yamaotoko7さん
この仕事いいですよね!私もやりたかったです!
お仕事で全国を旅してまわれるなんて…しかも自分の歩いた所がストリートビューになるんですよ!素敵過ぎる
アルバイトやボランティアだけでも結構行けちゃいそうな気がするんですが・・・・30万貰えればモチベーションは違いますが
凄い面白そうな仕事ですね。
しかし毎日となると苛酷なので山が嫌いになる可能性がありますよ。
でも山歩きする方なら誰もが夢見る仕事ですね。
さすがの情報収集能力に脱帽です
>fireboltさん
確かに人気ある仕事だと思うので、ボラでもやりたいって人も多そうですよね。
でもやはりモチベーションに違いは出ると思うし、何よりも怪我とかトラブルに対する保障は何もないと思うので、30万でも決して高くはないかな?とは思います。
(非正規雇用の辛酸をなめ続けているので結構シビアです
>hachiさん
そうそう、山歩きする人なら夢見る仕事ですよね!まさに理想的!
でも毎日仕事で山歩きしてたらどうなるんでしょうね?
多分山が嫌いにはならないとは思うけど、山に対しての感動とかわくわくするような新鮮な気持ちが変わってしまう気もしないではありません。
趣味を仕事にしない方がいいという話はよく聞くので、それが真理なのかもしれません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する