ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kayo
さんのHP >
日記
2021年12月20日 23:04
未分類
全体に公開
今夜の月はきれいでした
18時半、少し残業して勤務先を出る。
習慣で東の空を見る。
すると生駒山の上に満月。月齢はわからないけど、視力の悪い私には欠けているように見えないから、私には満月。
上ったばかりの月は大きく見える。
ふと思う、花より月の方が好き。
頭の中で音楽が流れる、30年ほど前のCD、当時から変わらず好き。
今日の月はとりわけきれいに見えた、空気が澄んでいるのか。
暗きより暗き道にぞ入りぬべき
はるかに照らせ山の端の月
音が止まり、うたが浮かぶ。
2021-12-08 冬用の靴を買った♪
2021-12-31 大晦日、今朝の有明の月はきれい
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:299人
今夜の月はきれいでした
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yamasuka
kayokosさん こんばんは😊
私も18時頃、仕事帰りの高架走行中、東の空の月を見ました🌕
まん丸でいつもより大きく見え、今日はなんか名のある月の日かなぁなんて思って見てました。
30年ほど前のCDが頭の中に…
私はレベッカのMOON!…ではなくQueenでした。もっと古っ!
2021/12/20 23:22
kayo
yamasukaさん
レベッカのMoon、確かコンサートに行きましたよ^_^
同世代ですね♪
当時はミニコンポ全盛、レベッカがコマーシャルに出ていたような。
QUEENのMOONってあるのですか、タイトル見てもピンと来ないけど、聞いたことあるのかな、調べてみよう^_^
2021/12/20 23:33
sa-chin
kayokosさん こんばんは🌟
お月さま、今日もキレイでしたね!
満月は昨日でしたよ😊(なので、今日もほぼ満月です🎶)
昨日の満月は、マイクロムーン
一年で一番地球から遠い場所にあるから、一番小さく見えるお月さまなんだそうです。
私も最近よくお月さまに目がいきます。
少し心に余裕ができたのかな、なんて思ってます🤗笑
2021/12/20 23:45
kayo
sa-chin、
そうか、昨日が満月でしたか。
みのがしちゃった😚最近、大きくなってきたなと思ってたのに。
12月が一番遠いんだ、位置関係が。
でも山の上に出たばかりの月が見られて嬉しかったな。
南奥駈、おかえりなさい^_^
すんなり行かない奥駈道、だから余計に憧れるよね。
2021/12/21 0:08
sa-chin
奥駈道は、縦走は無理なので6分割で計画してるんですが‥
八経から先がなかなか進めません😭
おっしゃる通り、簡単じゃないから余計に憧れますよね☺️
いつかきっと!✊✨
2021/12/21 2:25
ゴマたん
kayokosさん こにゃにゃちは! o(^▽^)o
わたすも月を眺めるのが好きです
理由はよくわかりませんが 自分の名前に『月』の部首が
使われているからかも知れません
満月の前後って『今日は満月🙄?それとも欠けてる🙄?』
って迷いますよね わかります
なのでわたすの場合、今日が満月!とすぐわかるように
カレンダーに満月の日を記入してるのです
2021/12/21 5:46
kayo
goma-tan、おはようございます!
カレンダーに満月の日を書いているんですね♪私も時々書きます!
いつもは毎日、満ち欠けを見ているのに、週末はゴロゴロして見忘れ、気付いたらまん丸になってました。
満月を見る猫さんの後ろ姿って絵になりそう🥰
2021/12/21 6:08
アミ
kayokosさん、おはようございます
昨日の月の名前は十六夜月(いざよいつき)です。
今日21日は立ち待ち月、(立って待つには遅すぎる)毎日それぞれ名前が有ります。
ところで先週凄い岩場を下られたのですね、私も御在所岳はロープウェーで登り歩いて下ったことが昔々有りますがほとんど忘れました。
2021/12/21 5:48
kayo
eamiさん、おはようございます
昨夜は十六夜でしたか。
月の名前って美しいですよね。
花鳥風月
日本に生まれて良かったと思う時です、美しさを感じる時は。
御在所岳、予想以上にむき出しの岩が点在していました。どうしてこの岩はこうなったんだろうと、眺めるのがとても楽しかったです^_^
2021/12/21 6:15
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kayo
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
トレーニング(2)
Nさんを北アルプス計画(3)
未分類(54)
訪問者数
23329人 / 日記全体
最近の日記
エアマット、接着部の剥がれ、経年劣化
ささやかなうれしい事
今日は良いことがあった😊
快適なバックパックの背負い方(動画の紹介)
ドラマ「坂の上の雲」、9/8(日)から再放送!
安全登山*研修会に参加して
熊撃退スプレーの動画、参考に
最近のコメント
minislopeさん、こんばんは
kayo [06/06 00:46]
kayoさん、こんにちは。
minislope [06/05 03:09]
kayoさん
あんこ・うさぎ [06/03 22:34]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
私も18時頃、仕事帰りの高架走行中、東の空の月を見ました🌕
まん丸でいつもより大きく見え、今日はなんか名のある月の日かなぁなんて思って見てました。
30年ほど前のCDが頭の中に…
私はレベッカのMOON!…ではなくQueenでした。もっと古っ!
レベッカのMoon、確かコンサートに行きましたよ^_^
同世代ですね♪
当時はミニコンポ全盛、レベッカがコマーシャルに出ていたような。
QUEENのMOONってあるのですか、タイトル見てもピンと来ないけど、聞いたことあるのかな、調べてみよう^_^
お月さま、今日もキレイでしたね!
満月は昨日でしたよ😊(なので、今日もほぼ満月です🎶)
昨日の満月は、マイクロムーン
一年で一番地球から遠い場所にあるから、一番小さく見えるお月さまなんだそうです。
私も最近よくお月さまに目がいきます。
少し心に余裕ができたのかな、なんて思ってます🤗笑
そうか、昨日が満月でしたか。
みのがしちゃった😚最近、大きくなってきたなと思ってたのに。
12月が一番遠いんだ、位置関係が。
でも山の上に出たばかりの月が見られて嬉しかったな。
南奥駈、おかえりなさい^_^
すんなり行かない奥駈道、だから余計に憧れるよね。
八経から先がなかなか進めません😭
おっしゃる通り、簡単じゃないから余計に憧れますよね☺️
いつかきっと!✊✨
わたすも月を眺めるのが好きです
理由はよくわかりませんが 自分の名前に『月』の部首が
使われているからかも知れません
満月の前後って『今日は満月🙄?それとも欠けてる🙄?』
って迷いますよね わかります
なのでわたすの場合、今日が満月!とすぐわかるように
カレンダーに満月の日を記入してるのです
カレンダーに満月の日を書いているんですね♪私も時々書きます!
いつもは毎日、満ち欠けを見ているのに、週末はゴロゴロして見忘れ、気付いたらまん丸になってました。
満月を見る猫さんの後ろ姿って絵になりそう🥰
昨日の月の名前は十六夜月(いざよいつき)です。
今日21日は立ち待ち月、(立って待つには遅すぎる)毎日それぞれ名前が有ります。
ところで先週凄い岩場を下られたのですね、私も御在所岳はロープウェーで登り歩いて下ったことが昔々有りますがほとんど忘れました。
昨夜は十六夜でしたか。
月の名前って美しいですよね。
花鳥風月
日本に生まれて良かったと思う時です、美しさを感じる時は。
御在所岳、予想以上にむき出しの岩が点在していました。どうしてこの岩はこうなったんだろうと、眺めるのがとても楽しかったです^_^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する