![]() |
![]() |
で始まる渡辺謙さんのナレーションがとてもいい
「昇って行く坂の上の青い天に
もし一朶(いちだ)の白い雲が輝いているとすれば
それのみを見つめて坂を上っていくであろう」
今でも、登りで青い空と白い雲が見えると、このナレーションを思い出さずにはいられない
8年前、叔父とこのドラマのエンディングに使われた小蓮華山を歩いた。白馬栂池から白馬岳、猿倉に下山した。素晴らしい縦走路!
放送当時、中学生だった息子はこのドラマが大好きだった。その息子にも見せたくて高校生になった彼とまた歩いたが、やはり素晴らしい縦走となった。それから6年経つけど、聞いてみると良い思い出となっているようでとても嬉しい🥰
またこのドラマが見られるのは嬉しい。
あのオープニングのナレーションを聞けるかと思うとちょっとドキドキする。
あの稜線をまた歩きたくなるかもしれないな😊
なお、ドラマがとても良かったので原作も読んだが、戦争中の苦しい時代の部分は読むのが辛かった。ドラマでは原作程手厚くなかったが、でも本当はとても大事な部分と思う。
写真は息子と歩いた思い出^_^
本木雅弘が語る「スペシャルドラマ坂の上の雲」、という番組もあるそうです、こちらも楽しみ♪
9月1日(日) 午後11:00〜午後11:40
オープニング フルバージョン
https://youtu.be/sqhCtr15FQE?si=nIdpKls-tZlTasyp
数年前まで毎年松山に行ってました
その時、例の3人で記念撮影していた松山城の同じ場所で、私も記念撮影しました
そして秋山兄弟の生まれ育った家(復元)も見に行きました
音楽も大好きで、再放送決定を知った時は久しぶりに聴き直して余韻に浸ってました
来月から楽しみです
嬉しいですよね!
録画はあるのですが、放送されるのが嬉しい
秋山兄弟の生まれ育った家が復元されているのですか、いつか見たいです、ゆっくりと
来月から楽しみですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する