ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kayoさんのHP > 日記
2025年08月26日 20:57未分類全体に公開

病院、LINEの問診票

病院の問診、LINE友達登録してからというところがあったけど、あれは難しい。
検索すると、事前に登録・問診への回答ができて便利とか。
でも、しんどくて病院に行って、そこで慣れないスマホ操作は酷だ。

同行者の体調不良の話しですが、
低体温症の恐れあり、下山後に「低体温症かもしれない」と電話連絡してからタクシーで病院へ。階段登れないから、同行者を待たせて受付へ相談したら…病院の車椅子を使ってもいい、と言われ、タクシーの運転手の方に手伝っていただきなんとか受付へ。

低体温症と言ってるのに、紙に名前など基本的な事柄の記入が求められ、そしてLINE友達登録して問診。ポチポチして進むけど、症状が選択肢に無くすんなり行かずに苛つきながらなんとか問診に回答する。
体温計測が求められ、体温計で測るけど2回エラー。試しに私が測ると計測できるから壊れてはいない。
低体温症かもしれないんだから勘弁してと訴え、ようやく診察。

結果は低体温症、体温が低いとデジタル体温計ではエラーになるのか。

同行者は意識がはっきりしていた。だから低体温症ではないだろうけど、念の為に診てもらっておこう、という気持ちだった。診断に驚いた。

しんどくて病院に行って、あのLINE登録と問診は酷すぎる。様子を見て個別に対応して欲しかった。それをうるさく求めなかった私が悪かったのか。

入院せず、その日のうちに帰宅できて良かったけど、割り切れない思いが残る。おとなしく順番を待っていては駄目なのだ。

minislopeさんの日記に、病院の問診でLINE友達登録してから、と書いてあった。
記憶が蘇ってどうにもならず、ヤマレコ日記にぼやいてみた。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

kayoさん、こんにちは。

著しい体調不良をきたしてる時に杓子定規すぎる病院・薬局が増えましたよね…;
もちろんみんながみんなスタッフがマンツー対応やってたらキリがないから、現在症状はないけど初診の人や自覚症状のない定期通院の人はそれでスムーズに進むならいいとは思うけど。正直、明らかに体調不良で言動が怪しい慣れない人が問診自分で書いたり長時間立ちっぱなしで説明聞いたり、問診はどうせちゃんと書けないから向こうが聞いてくれる方が早いと思うんですよ。体調不良で立ちっぱなしだと聞き直しも多くて時間かかるし。体調崩した同行者さんもkayoさんも大変でしたね。明らかな症状ある人への早期診断や処置、処方に繋げる対応が大事なのに。医療の本質ってなんなんでしょう?

そして、私、マイナンバーカード登録はしてないんですけど、保険証と名前や住所が紐づけされてるそうです。けど、名前も住所も入力間違ってるらしく、結局、私に確認の上、直してくれました。二度手間になるだけでこっちが申し訳なくなるんですが;税金取り漏れ失くしたい対策のために一部に負担が増えてるだけに感じました。
2025/8/26 21:33
いいねいいね
2
実はminislopeさんの日記へのコメントに入れかけたんですけど、
思い出したら記憶が鮮明になり、これは人の日記に書くことではないと思いなおしたのでした。

うまく使えば便利だけど、慣れない人にはつらい。
でも病院だって大変で、フォームに沿って入力があれば手間が減るから、導入するのもわかる。
でもminislopeさんの書いた通り、年配の人や重症の人は、せめてスムースに入力できるような配慮が欲しい。場合によっては印刷物にチェックするとか。そもそもしんどいから病院にいくのですものね。

マイナンバー、マイナ免許証、あれこれうまく使えば便利なのでしょう、
確かに申告の時に驚くほど簡単に済むこともある。
でも過渡期なのでしょうか、便利と面倒が混在して、面倒に思う気持ちがやや強いです。
2025/8/26 22:36
いいねいいね
3
kayoさん
お気持ち凄く分かります
緊急を要してる状態なのにLINE登録とか
そんな場合じゃないと思う
サービスってなんだろうか?

最近思いますけど
利用者の利便の為と言いながら
楽になっているのは利用者ではなくて
企業や役場なんじゃないかと思ってます
2025/8/26 22:23
junbaderさん
企業や役場のため、それもわかるような気もするのです。
実際、仕事ではフォームから入ってもらうことで時間短縮は実感しています。
でもこぼれてしまう人に対しては、寄り添う気持ちが欲しい。

そして、時間短縮になった分、自動配信メールや、修正の手間だったり
妙に手間が増えて、不思議な気がします。

便利なスマホの写真も、とりあえず撮るから整理が面倒。
昔のフイルムカメラなら削除(処分)するような写真は少なかった。
話しがそれました😅
2025/8/26 22:45
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する