大雪山の縦走で、初めての5日の山行となりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-478016.html
体力勝負になるとの考えから、意識して装備を軽量化しました。
・ウイスキー(100g) → カット(我慢)
・文庫本(200g)×2〜3冊 → 電子書籍リーダー(100g)で代用
・皿(100g) → カット(アルファ米の袋に全てのおかずをつっこむ)
・水 → 普段は2.5L〜3Lは持つが、2L以上は持たない方針に。
エキノコックス対策で浄水器を持っていたので、
いざとなればその辺の沼からでも水が取れる。
・タバコ → 重よりも、濡れ対策や他の装備からの分離が面倒なのでカット。
・カメラ → ミラーレス1眼(600g)をカットし、防水コンデジのみに。
(普段は2つ持っていくものを、コンデジ1つのみに。)
だいたいいつもより1.5kgぐらいは軽量化しましたが、
これぐらい削るとやはり体感がありますね。荷物が軽かった気がします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する