ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ST2833さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 02月 24日 17:17スキー

コース規制ロープが消えた日

2025.0223 Mt.T by 星野リゾート 旧天神平スキー場 積雪6m 40cm、火水定期休場、木金多雪による休場後、土曜は所用にて、寒波の連休中日の日曜日、曇り時々日差しあり。前日までに150cm以上の積雪。  10時からロープウェイ運行も峠リフトは11時過ぎに運行開始。リフト
  10 
2025年 02月 13日 18:20スキー

魔法の粉雪と圧倒的深雪

2/9ー11 実家、義実家の長野市ベース 寒波による大雪で BCエリアはパスして、パウダーなスキー場巡り。 魔法の粉雪 を掲げている戸隠スキー場  小学生の頃良く行っていた。現在の中社ゲレンデは国設で別運営のスキー場だったが、国設で滑る事が多く、たまに村営に行っていた。現在、中社は土日のみ営業、
  12 
2025年 02月 03日 07:15スキー

谷川山系BC 雪崩危険レベル 警戒な週末

2月初め 谷川山系 Mt .T 24-25 シーズン 7-8日目 週中に降った雪でリセットされた週末、土曜日はほぼ新雪深雪狙いの方々で登山者は極小数。 スキー場整備待ちで運行開始が9:30 1時間遅れ。 ゲレンデパウダーは出遅れだったが2本後、ボチボチとサイドエリア回しへ入った。  熊穴沢、その手
  29 
2025年 01月 15日 07:04スキー

谷川山系 バックカントリー

今シーズンの出だしは久ぶりに冬らしい冬、谷川山系も年末にはB.C.エリアが滑走可能となっている。天神平スキー場、谷川岳ロープウェイの経営母体が変わり、エリアでの滑走は以前のような安価では楽しめなくなったため、スキーヤーやボーダーの人数がかなり減っていると実感する。 昨シーズンは小雪、特に関越境の南の
  15   3 
2024年 12月 30日 08:51スキー

Mt.T. パウダー始め

12月29日 天神平スキー場改めMt.T スキーリゾート 星野の運営に代わって3年目 スキー場は Mt.T 谷川岳ロープウェイは 谷川岳ヨッホと名称が変わった。 滑走道具を持ってのロープウェイはスキー場利用と同じ金額がかかり、BCと登山は別扱いで敷居が高く、雪の少なかった昨季はパス、
  8 
2024年 12月 22日 19:38スキー

 八方パウダーと佐野坂青木湖へカービング

3週ぶりに白馬山麓 2024-25は通常の冬になる見込みでわくわく感のシーズンイン。ただ、歳相応に無理はせずにと 消化義務の有給で金曜に八方。  降雪明けのTHE Day 28日のアルペンライン運行まではBCエリアへ深入りせず。。。グラード分と山荘上の稜線?までハイクアップ。 面ツルパウダー気持ち良
  10 
2024年 12月 02日 07:42スキー

2024-25 シーズンイン 白馬

11月末、週末の降雪で白馬エリアのスキー場がいくつか標高の高いエリアでオープンした。 あまりに急だったので、積雪量の割に限定ゲレンデのみ。 11/30 八方尾根 パノラマのみ 11時からプレオープン、80cmの積雪に偽り無し。気温が高い ので重い、新雪に入るとブレーキ、パウダーでは無かった。 また、
  16