|
|
|
長野県高山村山田牧場スキー場(ヤマボク)
非圧雪コースが多く、サイドカントリーを楽しみたい人には
有名らしい?
ここの売りは、stage1〜3まで設定していて、
stage1:スキー場エリア
stage2:タコチコース
ヤマボク〜山田温泉スキー場まで
14KMのサイドカントリー(写真右)
1/4〜営業(リフト代と管理協力金必要)
stage3:笠が岳、志賀高原方面へのクラシックツアーコース
1/3はどの予報みても良い天候、
ただし、前日までの積雪で、雪崩注意報および雪崩ネットワークで
白馬エリアは、樹林帯でもリスク ”High”
翌1/4は弱い気圧の谷の通過で、標高の高い場所、北アは良くない。
迷って、1/3 ヤマボク
ヤマボクの最上部から 北アの稜線 後立山〜御岳まで
全て見えます。物すごく良い天候。(写真左)
やられた。
けども色々な状態で練習しとこう。雪がまだ少ないけど。
午前は雪が軽いので、荒れてもそれなりにこなせるが
午後は雪も足も重くなってきてサイドはきつい、体力不足。
新年、山行はじめは、翌1/4 甘くなかった乗鞍岳BCについて
レコとしてUPします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する