ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ろばくん
さんのHP >
日記
2025年07月31日 22:13
未分類
全体に公開
シキンカラマツ
先週の土曜日、シキンカラマツを見に行ってきました。
蕾は沢山ついていて、まだまだ楽しめそうですが、一雨ほしい感じですね。
明日の雨で潤うかな
キジの幼鳥が車を走らせてたら、塀の上にいて、親を呼んでた感じでした。
藪の方に飛んでいったから親いたのかな?
2024-11-13 迷い猫か捨て猫か?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:149人
シキンカラマツ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まろん
ろはくん こんばんは(^-^)
キジの幼鳥、可愛いですね。
なんか、ひょうたんっぽいと思い、更に微笑ましさが膨らみます。
車を走らせながらでも鳥アンテナは、しっかり張り巡らせているんですね(^-^)
2025/7/31 22:39
ろばくん
まろんさん、こんばんわ
キジの幼鳥、ピーピー鳴いていて、親探してるみたいで可愛かったです。
言われればひょうたんぽいですね。(^o^)
飛べなかったらどうしようかと思いましたがしっかり飛んでいきました。
たまたま、カーブで徐行していて、目に入ったので車停めて、撮影しました。
コメントありがとうございます。
2025/7/31 22:48
いいね
1
rabbi
ろばくんさん こんばんは!
キジの幼鳥、キョトンとした顔してて、とても可愛いですね😀
無事に親鳥に会えたかな?
シキンカラマツ、青空に良く映えとても可愛いです♡
やっぱり植物園じゃなくて自生がステキ。
まだ蕾も多そうですね。
レコで拝見しているだけで、実はまだ見たこと無いけど…来年は暑さ&虫対策をしっかりして行きたいなぁと思っています。お疲れさまでした。
2025/8/1 1:07
ろばくん
rabbiさん、おはようございます。
キジの幼鳥、とでも可愛いかったです。
ちゃんと親に会えてたらいいですね。
シキンカラマツ、可愛いですよぬ。
植物園で咲いてるより、背が高いから、見上げる感じで青空にばえますね。
シキンカラマツ、花期が長いからまだ、間に合いますよ。
県北、午前中だったら若干涼しいですよ。
虫は多いですけどね。
コメントありがとうございます。
2025/8/1 5:52
yamaonse
ろばくんさん、こんばんは。シキンカラマツ、満開ですね。てっきり長野や群馬の県境付近にしか自生しない花なのかと思ったら、茨城県北部にもあるんですね。福島県南部にもあるとのこと、概ね2グループ(長野+群馬、茨城+福島)って感じなのかな。植物の自生する範囲って面白い。そして雉の子、飛べてよかったですね。ときどき藪の中から、母と子たちが連れだってだだーっと移動していく場面に遭遇するけど、子育てって人も動物も大変なんだなと思う瞬間です。
2025/8/1 18:27
ろばくん
yamaonseさん、こんばんわ
シキンカラマツ、茨城北部に福島南部、長野、群馬にしか自生しないのは不思議ですよね。
植物園で見るより背が高くなりますが、毎年、手入れされてるわけでもなく、咲いてくれるのは可愛いらしさの中に自生の力強さがありますね。
キジの子供、飛べて良かったです。
子育て、大変だろうけどお母さんは強しかな
コメントありがとうございます
2025/8/1 20:55
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ろばくん
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ペット(15)
園芸(0)
趣味(4)
行楽(20)
近況報告(1)
未分類(55)
訪問者数
70136人 / 日記全体
最近の日記
シキンカラマツ
迷い猫か捨て猫か?
台風
稲刈り始まりました
奥久慈で遭難の可能性
茨城メロンメロンラン
サシバきたよ
最近のコメント
yamaonseさん、こんばんわ
ろばくん [08/01 20:55]
ろばくんさん、こんばんは。シキンカラマツ
yamaonse [08/01 18:27]
rabbiさん、おはようございます。
ろばくん [08/01 05:52]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
キジの幼鳥、可愛いですね。
なんか、ひょうたんっぽいと思い、更に微笑ましさが膨らみます。
車を走らせながらでも鳥アンテナは、しっかり張り巡らせているんですね(^-^)
キジの幼鳥、ピーピー鳴いていて、親探してるみたいで可愛かったです。
言われればひょうたんぽいですね。(^o^)
飛べなかったらどうしようかと思いましたがしっかり飛んでいきました。
たまたま、カーブで徐行していて、目に入ったので車停めて、撮影しました。
コメントありがとうございます。
キジの幼鳥、キョトンとした顔してて、とても可愛いですね😀
無事に親鳥に会えたかな?
シキンカラマツ、青空に良く映えとても可愛いです♡
やっぱり植物園じゃなくて自生がステキ。
まだ蕾も多そうですね。
レコで拝見しているだけで、実はまだ見たこと無いけど…来年は暑さ&虫対策をしっかりして行きたいなぁと思っています。お疲れさまでした。
キジの幼鳥、とでも可愛いかったです。
ちゃんと親に会えてたらいいですね。
シキンカラマツ、可愛いですよぬ。
植物園で咲いてるより、背が高いから、見上げる感じで青空にばえますね。
シキンカラマツ、花期が長いからまだ、間に合いますよ。
県北、午前中だったら若干涼しいですよ。
虫は多いですけどね。
コメントありがとうございます。
シキンカラマツ、茨城北部に福島南部、長野、群馬にしか自生しないのは不思議ですよね。
植物園で見るより背が高くなりますが、毎年、手入れされてるわけでもなく、咲いてくれるのは可愛いらしさの中に自生の力強さがありますね。
キジの子供、飛べて良かったです。
子育て、大変だろうけどお母さんは強しかな
コメントありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する