ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> robakunさんのHP > 日記
日記
ろばくん
@robakun
68
フォロー
145
フォロワー
26
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ろばくんさんを
ブロック
しますか?
ろばくんさん(@robakun)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ろばくんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ろばくんさん(@robakun)の情報が表示されなくなります。
ろばくんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ろばくんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ろばくんさんの
ブロック
を解除しますか?
ろばくんさん(@robakun)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ろばくんさん(@robakun)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 31日 22:13
未分類
シキンカラマツ
先週の土曜日、シキンカラマツを見に行ってきました。 蕾は沢山ついていて、まだまだ楽しめそうですが、一雨ほしい感じですね。 明日の雨で潤うかな キジの幼鳥が車を走らせてたら、塀の上にいて、親を呼んでた感じでした。 藪の方に飛んでいったから親いたのかな?
43
6
続きを読む
2024年 11月 13日 19:20
未分類
迷い猫か捨て猫か?
日曜日、家に帰ったら車庫の物置の上にこの子がいました。 隣の同級生の話では日中、声がしてて、山側に段ボールがあったよと 捨てられちゃった? でも探してる人がいるかも知れないと思い 近所に聞いたり、保護団体様にも拡散してもらったけど探してる人の気配はなし やっぱり捨てられた? とても人懐こく、
110
2
続きを読む
2024年 08月 17日 10:32
未分類
台風
昨日の台風、皆さんの地域は被害はなかったでしょうか? 私の所は被害はありませんでした。 思ったより風、雨もほどほどでしたので良かったです。 昨日は初めて、働いてるお店で3時に臨時休業になりました。 雨、風がひどくなる前に帰れて良かったです。 今朝、6時頃、大きな虹がかかっていました。 今日は、木
71
2
続きを読む
2024年 08月 07日 17:29
未分類
稲刈り始まりました
今日から稲刈り始まりました。 例年に比べて10日も早い稲刈りです。 今まで盆前から稲刈りをしたことはありません。 今年は梅雨に入るのが遅く、晴れた日が続いていたので、実の入りが早かったようです。 早く終われば、いつもは行けない8月後半の山に行けるかな 連休はないけど、行けたらいいな〜
63
6
続きを読む
2024年 07月 03日 20:33
未分類
奥久慈で遭難の可能性
奥久慈で遭難の可能性がそうです。 キンセイラン、ヒナランを探しに行った可能性があるそうです。 ご無事でありますよに 茨城県の奥久慈で遭難した父を探しています。情報やアドバイスをいただけるとありがたいです。 画像は父の乗っている車で、警察の方に捜索していただいていますがまだ見つかっていません。
79
22
続きを読む
2024年 06月 09日 21:01
未分類
茨城メロンメロンラン
茨城メロンメロンランに参加してきました。 三年前に参加するつもりだったけど、足の不調でキャンセル 今年、リベンジしてきました。 茨城メロンメロンランは茨城のメロンを沢山の人に食べてほしいと言うコンセプトで、今年で7回になります。 タイムははからず、自分のペースで楽しんで、メロン給水でたらふくメ
80
10
続きを読む
2024年 04月 01日 11:00
未分類
サシバきたよ
今年も田んぼの周りに、サシバが渡ってきました。 まだ一羽だけど、いまからくるのかな? 夏が終わる頃までサシバの声が聞こえて、賑やかになる季節になりました。
43
2
続きを読む
2023年 08月 23日 15:54
未分類
絶賛、稲刈り中
先週の水曜日から始まった稲刈り、毎日、お天気が続いてるので、休みなしで稲刈り中です。 あと、3日やれば終了です。 朝、4時に起きて、6時からもみすり、8時には稲刈り開始、午後からは自分の本業に出勤とこの時期、体を休める日もありません。 そんな中、田んぼのまわりには雑草と呼ばれてるけど可愛いお花が色
75
8
続きを読む
2023年 06月 22日 07:04
未分類
筑波山で遭難か?
今朝の茨城新聞に筑波山で白骨遺体を、発見という記事が出ていました。 昨日、筑波山をあるいてきましたが、なんもかわらぬ筑波山でしたが 朝、新聞を見てびっくりです。 滑落して身動きとれなかったんでしょうか 登山道以外の道を歩いていてなんらかのトラブルが発生してまったんでしょうか この方が無事、身元
128
8
続きを読む
2023年 04月 30日 19:30
未分類
予定が思うようにいきません(TT)
29.30と連休で新潟の山に行く予定でしたが、今日は雨 29日だけ行こうかと思ったら、母が金曜日の朝から発熱、山は中止に 5月の19.20日で予定してた南アルプス林道の花探索、もう宿も取っていたけど なんと南アルプス林道バスが5月8日から26日まで方面工事の為、運休 https://www.in
77
8
続きを読む
2023年 04月 12日 17:21
未分類
田植え始まりました
今年も田植えが始まりました。 予定では15日からだったのに苗が伸びてるから、急遽、今日からに 今日はタイヤ交換予約していたので仕方なくキャンセルに 田植え休みずらせないから、後は予定通りにやれば、田植え休み取った最後に山に行けるかも\(^-^)/ 昨日、仕事で売場変更して、へとへとだったのに、
78
12
続きを読む
2022年 12月 10日 15:21
未分類
山に行きたいお天気でも行きたい山に行けない
今週の休みは、水曜日、土曜日ともお天気良くて、山日よりでした。 水曜日は赤城山に行ったら霧氷が綺麗だろうなと思って、火曜日の夜までは行く気満々でした。 仕事から帰って、兄から家の用事を言われて、朝早く出ることができなくなって、赤城山は断念しました。 ライフカメラを見たら見事な霧氷でした。
76
10
続きを読む
2022年 09月 05日 17:39
未分類
コロナになっちゃいました
今年の稲刈りが無事、終了しました。 今年は稲が寝ちゃってる所が結構あって、稲をおこす作業が難儀して、疲れました(;´д`) 稲刈りもすんだし山に行こうと思っていたけど、なんだか体調がすぐれなくて 鼻水、咳、頭痛で風邪の症状がひどくて、だるい 熱ないけど、もしかして、コロナ? 検査キットで調べたら
132
26
続きを読む
2022年 03月 15日 09:04
未分類
母の介護
急に冬から春の暖かさになってきましたね。 母も無事、10日に退院できました。 最初は車椅子を借りて介護タクシーで退院予定でしたが、退院前日に、右側のお尻あたりにヒビが入ってることが分かって、痛がるから車椅子は無理ってことで、ストレッチャーでの退院になりました。 ストレッチャーで退院って?えって感
115
10
続きを読む
2022年 02月 24日 17:01
未分類
春にはもう少し
毎日、寒い日が続きますね〜 しばらく、山にも花巡りにも行ってませんでした。 私の働いてるお店の同僚のお子さん2人が時間差で陽性になり、休んでいます。 そして、もう1人の子は、保育園が休園になり、預けられなくて、お休みになっています。 毎日のシフトがきつい状態での勤務の毎日です。 そんな中、先週
78
続きを読む
2021年 10月 10日 21:09
未分類
筑波山、山頂公衆トイレ改修工事について
10月中旬から女体山側の公衆トイレの改修工事が入るそうです。 11月からユースホステル跡地からのみゆきヶ原への深峰歩道は通行止めになるそうです。 下記リンクをご確認ください。 https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/shize
31
続きを読む
2021年 06月 30日 21:01
未分類
近況報告
今日で6月も終わり、明日からは7月ですね。 あっという間に半年終わっちゃいました。 私の今の状況ですが、良くなる気配はなく、ひどくなっている感じで、普段の歩きはゆっくり、ヨチヨチ歩きしかできなくなっています。 立ち仕事は辛いですが、ゆっくり歩きでどうにか仕事をしています。 前回の内科
105
26
続きを読む
2021年 06月 03日 12:20
未分類
検査貧乏
昨日の水曜日、又、整形外科の受診日だったので、病院にいきました。 くるぶしの痛みは消えたけど、膝から下、ふくらはぎ周辺がはって痛いのが、改善されず、膝のレントゲンを撮ったけど、異常無し 整形外科の先生はお手上げになってしまいました。 内科の方に紹介してもらって、今日、検査をしてきました。
88
12
続きを読む
2015年 03月 12日 08:55
未分類
オカリナ
昨日はお天気良かったけど、午前中、ビニールハウスのビニール張りをしてお山はお休み 来週には種まきで、米の準備の季節になりました。 話は変わりますが、今、オカリナを練習してます(*^^*) 簡単なようで難しいですね(*^^*) 高い音に低い音の指使いが難しい(^^; 簡単
33
14
続きを読む
2015年 01月 27日 09:29
未分類
一期一会
先日の北横岳で、お話しした方と、その様子を撮影してくれた方と、奇遇にも Facebookの山の投稿ページで、繋がりました(*^^*) 山ではお名前も聞かずお話ししただけなんですが、3人とも偶然にも、同じ山グループにいたようです。 普段、1人だと自分の写ってる写真は少ないので、自然な
58
10
続きを読む
2014年 09月 21日 17:46
未分類
曼珠沙華
昨日のお休みが今日に変更になって、お天気良かったけど、山はお休みして近所の曼珠沙華を見にカメラ散歩行ってきました(*^O^*) 今年は咲き始めが早いような気がします。 山もだいぶ秋が進んできてますね(*^O^*) 今年の秋はどんな山旅になるかな(*^^*) 今日はのんびり、ほ
42
16
続きを読む
2014年 08月 30日 08:12
未分類
今日も雨(^-^;
夜中から雨が降り続けていてまだ雨がやまない(^-^; 降るなら午後からにしてほしかったな、今から雨がやんでも稲が濡れていて 刈れない(^-^; 後、二日やれば終わるのになかなか終わらない(>.<) 来週末には山再開したいから来週半ばまでには全ての作業終わりにしたいのにな(>o<)
48
12
続きを読む
2014年 07月 14日 22:01
未分類
夏休みも夢の中(ToT)
今年の夏休みを8月の2〜6日と希望を出して5連休を取りました。 全て山行きの為、2〜3を金峰山とみずがき山、テン泊 4〜6を白馬〜朝日岳〜の予定で夜行高速バスも予約したのに〜 行けなくなっちゃった(ToT) 母が膝の手術を来週にすることになって3週間程入院することに(^^
45
17
続きを読む
2014年 07月 09日 22:46
未分類
女子会
今日のお休みは山はお休みして、北海道に住んでる友達が東京に来てると言うことで、 東京の友達と3人でお茶してきました(*^^*) みんな山ガールなんで山の話しに大盛りあがり♪ 時間もあっという間に過ぎちゃいました(*^^*) 記念にプリクラなんて撮って見たけど、今時のプリクラって凄
39
16
続きを読む
2014年 06月 19日 01:14
未分類
ツクモグサ、六子ちゃんとほだか
先日、行ってきた南八ヶ岳のツクモグサの写真を3D機能で撮ってしまい タブレットにwaihai機能で送れなくて困っていたら、パソコンを持ってる友達が データ取り出して画像を送ってくれました(*^^*) ヤッパ、パソコン、便利なんだな(*^^*) パソコンを持ってないのでヤマレコの作
36
8
続きを読む
2014年 05月 14日 17:15
未分類
今日は暑かった(。>д<)
今日はいきなりの夏日で暑かったですね(^^; 1日、家にいてのんびりしてたんですがそれでも暑かった(。>д<) 童心にかえってシャボン玉飛ばして遊んでたらほだか、すぐ消えるシャボン玉怖くて逃げ回っていました(*^^*) お友達のチャーもほとんど家の子みたいに2匹でお昼寝したり遊んだ
34
6
続きを読む
2014年 04月 11日 01:16
未分類
田植え前の準備
今週の初めから、田植え前の準備を始めました。 田んぼを整地する作業です(*^^*) トラクターにロータリーをつけてたやがして、平らにします。 機会でやった後に高くなってる所を手作業で平らにならします。 手作業で平らにならすのが結構、重労働で腕がパンパンになります。 泥は重い
30
12
続きを読む
2014年 04月 04日 18:43
未分類
職業病(^^;
水曜日の日に、兄を病院に連れて行った時の話しなんですが、 自動精算機で順番待ちをしてたさい、私の前の方が500円、取り忘れたので 思わず大きな声で、お客様、お釣忘れてますよと声をかけてしまいました。 あっ、ここは私の職場じゃないのに(^^; やっちゃいました(笑) ちょくちょく
54
12
続きを読む
2014年 03月 16日 01:24
未分類
穏やかな天気で、農作業日和(^^;
今日じゃなくて日ずけが変わったので、昨日ですね(*^^*) ハウスのビニール張りと田んぼのくろとりをしました(*^^*) 風もなく穏やかな天気で、ビニールを張るのには最適でした\(^_^)/ とっても青い空が山に行ってたら気持ち良かっただろうなと(T_T) 写真1 ハウスと
28
12
続きを読む
2014年 02月 11日 09:14
未分類
また雪(^。^;)
なぜか朝方から今日も雪(^。^;) 今日、降るなんて天気予報言ってなかったのに(^。^;) 出勤まで時間あるけど早めに家でようかな(^。^;) ほだかはもう雪飽きたらしく、爆睡中(*^o^*) う〜ん、ほだかになりたい(笑)
19
12
続きを読む
2014年 01月 09日 00:27
未分類
イオンモール幕張新都心
今日のお休みは久々にウインドーショッピングに行ってきました(*^^*) 昨年、12月にオープンした。 イオンモール幕張新都心 そろそろ混んでないかなと思ったんですが結構な人がいました。 専門店も沢山あって凄い広いので、目移りしちゃいます(*^^*) ガンダムのカフェとかあって遊
21
2
続きを読む
2013年 10月 16日 17:15
未分類
台風の爪痕
昨日からの台風、凄かったですね(^^; 速度が早く、午後には晴れてきましたが、家の回りはすごいことに(^-^; 国道に抜ける道が三ヶ所、土砂崩れに田んぼ道は冠水、車で外出不可能に ドングリの実も青いまま落ちてしまって動物達のご飯が減ってしまいました(._.) 台風、自然の
15
12
続きを読む
2013年 08月 25日 17:39
未分類
涼しい♪
今日は休みで、雨だったので、稲刈りはお休み(*^.^*) スルスひきをしてから午後は、久々にゆっくり出来ました♪ カメラを持って、田んぼをお散歩、鉄砲ユリが土手いっぱいに自生してる所があるんですが、昨年よりも増えていて、綺麗に咲いてました。 鉄砲ユリは種で増えるので来年もま
10
4
続きを読む
2013年 08月 20日 22:08
未分類
稲刈り開始
今日から、稲刈りが始まりました。 猫の手を借りたいけど、ほだかが田んぼにきたら、目真ん丸にさせて夢中になって虫追いかけそう(笑) 稲刈り、9月、第1週までかかるので暫く、お山はお休み、次の山を妄想しながら頑張らなきゃ(*^.^*)
5
4
続きを読む
2013年 08月 07日 11:38
未分類
夏休み♪
今日から5連休の夏休みヽ(*´▽)ノ♪ 仕事を初めてからはや20数年、夏休みを5連休取るのは、初めて♪ とっても2連休しか取ってなかったです。 でも今年は夏山に縦走に行きたく、上司に交渉(*^.^*) 産休や退職の子がいて、2か月前はきついかもと言ってましたが、アルバイトに社
36
6
続きを読む
2013年 07月 29日 21:48
未分類
見れな〜い(T_T)
昨日の夜からスマホで山行記録の写真が見れない(^。^;) 不具合が発生してるみたい,早く治って(T_T)
1
2
続きを読む
2013年 06月 26日 23:44
未分類
少し夏が近ずいてる気が(*^.^*)
昨日の朝、田んぼをウオーキングしてたら、オニヤンマの羽化したてに出くわしました(^^) 山ユリも蕾をつけていて、まだ梅雨は明けないですが、着々と夏が近ずいてる感じです(*^.^*) 今日のお休みは雨降りだったので、夏山の計画を立てて色々妄想してました(^^) お盆を過ぎると稲刈りシ
17
4
続きを読む
2013年 06月 01日 16:25
未分類
今夜、BS-TBSで
ゴールデンウイークの燕岳の様子が夜、9時から放映されるそうです(^o^) 八時半に仕事終わるから寄り道しないで帰って見なきゃ(^o^) 見たら燕岳行きたくなっちゃいますね(^o^) 昨年、日帰りで行ったからゆっくりテン泊で行きたいな(^o^) あ〜連休欲しいよ〜(T_T)
22
続きを読む
2013年 05月 18日 07:13
未分類
予報が変わった(^o^)
19日、20日の予報が変わって雨マークが消えました(^o^) これはいくしかないでしょ(^^)/
1
続きを読む
2013年 05月 16日 23:06
未分類
やっと連休取れたのに雨(T_T)
19、20日とやっと連休がとれたので、雲取山にテント泊行こうかなと 計画をして準備してきたのに天気予報が雨60パーセント(T_T) それも2日とも(^。^;) 18日、仕事が20時半に終わったら速攻で東京に出て羽村に 素泊まりして始発で奥多摩駅に5時 55分に着く予定を立てて
17
2
続きを読む
2013年 05月 01日 22:23
未分類
国営ひたちなか海浜公園
今日は雨の予報だったけど晴れ間がさしてきたのでネモフィラを見に行ってきました(^^*) とても綺麗で感動(^^*) チューリップもまだ咲いてました(^^*)
1
続きを読む
2013年 05月 01日 22:06
未分類
大倉高原にて初テン泊♪
今年は山小屋ではなくテント泊に挑戦するためにあアラいのテントとグレゴリ〜の60リッタのザックを新調しました(^^*) 27日に山仲間、大人16人、子供3人と大倉高原にて山ランチをして、テントをはるのを仲間に教えてもらい、初めてのテント泊をしてきました(^^*) 寝心地は爆睡でした(笑)
15
4
続きを読む
2013年 04月 24日 21:13
未分類
福島市の花見山公園に行ってきました
今日は天気があまり良くなかったけど、福島市の花見山公園に行ってきました(^^*) 花の見頃はすぎてましたが所々に桃の花、レンギョ、ぼけなど咲いて綺麗でした(^^*) 晴れていれば福島の山々が見えてゆきうさぎが見れたんですが(^.^;
1
続きを読む
2013年 04月 21日 20:02
未分類
やっと田植え終わった〜(^^)/
一昨日、やっと田植え終わった(^^)/ 山いきた〜い(^^*)
1
続きを読む
2013年 04月 04日 05:13
未分類
そうだ京都へ行こう♪
急に思い立って、京都日帰り、弾丸旅行行ってきました(^^*) 回ったのは、退蔵院、龍安寺、仁和寺、嵐山、天龍寺、東寺 お天気は曇り空でしたが桜も見頃で、良かったです(^^*)
1
続きを読む
2013年 03月 20日 16:42
未分類
すっかり里山も春です(^^*)
今日は毎年恒例 米の種まきでした(^^*) 1ヶ月後には田植え、8月には稲刈りと農作業が忙しくなってきます。 家の手伝いしない訳にはいかないから、夏山のいい次期に稲刈りで行けないのは残念だけど、頑張ろうっと(^^*) 田んぼの回りを散歩してたら、春の草花が満開でほっこり癒やされま
8
続きを読む
2013年 02月 28日 00:16
未分類
スカイツリーに登ってきました♪
友達が今戸神社に行きたいということで、浅草に行ってきました(*^_^*) ついでにソラマチによって、ムーミンハウスカフェでご飯を食べて スカイツリーに登ってきました。 さすが東京、夜景が綺麗でした(*^_^*)
2
続きを読む
2013年 02月 17日 00:14
未分類
霞ヶ浦の夕陽
今日は風が冷たくて寒かった(^.^; でも夕焼けがとても綺麗で肉眼では 富士山が見えました(^^)/
2
続きを読む
2013年 02月 11日 15:28
未分類
SL機関車(^^)/
9日から三日間限定で銚子→佐原駅の間をSL機関車車が走りました。 鉄子ではないですが走ってるとこ見たことがないので見たくて 三日間仕事だけど休憩時間、走る時間に入れば見に行こうと思ってたら 最終日にやっと行けました(^^)/ でもSL出発が一時53分、休憩に入れるのが一時45
8
6
続きを読む
2013年 01月 31日 19:09
未分類
胃腸炎になっちゃった(T_T)
昨日のお昼頃から急に吐きはじめて、仕事を早退(^。^;) あまり辛いから緊急外来へ 点滴二本打って吐き気は治まったけど熱とお腹の痛みがまだ(^。^;) 明日は苗場でユーミンライブなのに(T_T) 困った(T_T) こんな時、いつも猫達が心配そうに顔覗きこんで
6
2
続きを読む
2013年 01月 23日 09:27
未分類
鷹?鳶?
今朝、田んぼの周辺を散歩してきたら 目の前をいきなり横切った鳥がいてびっくり(^。^;) 弱ってるみたいで近寄っても逃げなかったんですが 何もできず… 安全に山に戻ってくれたらいいんですが…
1
続きを読む
2013年 01月 17日 18:54
未分類
母と石岡フラワーパークへ
フラワーパークのベゴニア園を見たいと言うことで 母とフラワーパークへ行ってきました。 時期的に温室の中しか花がないので広い園内は人あいなく 静かでした。 温室の中は顔より大きいダリアにベゴニアが満開で外の寒さが嘘のようです(*^_^*) 綺麗な花を見て癒されました(*^
4
続きを読む
2012年 12月 28日 09:45
未分類
今年最後のお休みは晴天だけど餅つき(^。^;)
昨日は穏やかな天気でしたね(*^_^*) 山にいったら気持ち良かっただろうな♪ でも家の手伝いで餅つきの為、山にはいけず(^。^;) お正月の準備で1日終わってしまいました。 毎年作る、穴子のゴボウ巻きも作って、つきたての餅を からみ餅で食べて、少しお正月気分(*^_^
2
続きを読む
2012年 12月 26日 17:29
未分類
猫の手も借りたい忙しさの中マッチのディナーショーに
昨日は朝から大忙し、親戚の家へ出産祝いに行きか帰ってきたら、明日つく餅の下準備で 30キロのもち米を研いで腕が筋肉痛になりそうなのに 家の猫は手貸しくれず見学してるし(笑) 穴子のゴボウ巻きを作る為にゴボウを下煮して やっとマッチのディナーショーに行くために普段しない化粧を悪戦苦闘
7
続きを読む
2012年 11月 25日 00:05
未分類
長寿猫
今日は風子が、私の所にきて23年目 人間の年で言ったら108歳 今まで病気や怪我もなくめちゃ元気 最近は子供返りしてる感じで甘えん坊に ギネスの長寿猫は 34歳らしいけど風子も頑張れるかしら(*^^*) 嬉しい時も悲しい時もいつもそばにいてくれる風子、黙って私の話
19
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ペット(15)
園芸(0)
趣味(4)
行楽(20)
近況報告(1)
未分類(55)
訪問者数
70181人 / 日記全体
最近の日記
シキンカラマツ
迷い猫か捨て猫か?
台風
稲刈り始まりました
奥久慈で遭難の可能性
茨城メロンメロンラン
サシバきたよ
最近のコメント
yamaonseさん、こんばんわ
ろばくん [08/01 20:55]
ろばくんさん、こんばんは。シキンカラマツ
yamaonse [08/01 18:27]
rabbiさん、おはようございます。
ろばくん [08/01 05:52]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11