|
![]() |
![]() |
くるぶしの痛みは消えたけど、膝から下、ふくらはぎ周辺がはって痛いのが、改善されず、膝のレントゲンを撮ったけど、異常無し
整形外科の先生はお手上げになってしまいました。
内科の方に紹介してもらって、今日、検査をしてきました。
色々な考えられることを検査ということで、血液、7本分、安静状態を保ってからの採決、胸のレントゲン、CT、尿検査、心電図を受けました。
今日は1万以上かかっちゃいました。
検査貧乏です(TT)
結果は2週間後の木曜日、原因分からないと、治療しようがないから、早く分かってほしいです。
次の日月、連休で観光でお出かけします。
気晴らししてこようと思います。
写真は裏山のイチヤクソウ
温泉のにゃんこ
以上じゃなくて、異常なしと言われても
症状があるんだから異常ありなんだよね。
結局のところ、検査漬けされて大きな出費!
心配だよね。
何事もないと良いんだが!
オイラも痛風症状で夜中に七転八倒し、
悲鳴をあげながら夜明けを待って
近くのクリニックへ行ったら
血液検査の結果、外的要因だろうと門前払い。
検査代返せと小さく叫んでしまったよ。
確かにオイラの登山靴のインソールは
どれも親指の所に穴があいている!
どんだけ力が入っているんだか?
裏山にイチヤクソウが咲くなんて!
yugoroさん、こんばんわ(^.^)
今まで足のレントゲン二回、MRI、二回、社会保険とは言っても、検査台、高いですよね。
今日は、可能性のある病名、4つ程、言われて、それを調べるための検査でした。
これでなんでもなかったら、え〜って感じです。
原因わからないと、治療もできないですからね。
通風ってめっちゃ痛いんですよね?
痛かったら、何か原因あるはずだけど、数値だけみると違うって言われちゃうのも、なんだかなですよね。
裏山、きんさん、ぎんさんが咲き終わると、イチヤクソウが咲くんです。
10株位、咲いてました。
他は特別、なにもないんですけどね
コメントありがとうこざいます。
robakunさん こんばんは!
整形外科ってなんかそんなイメージが・・
レントゲン写らない部分は分かりません。って💦
せめて今回いっぱい検査したので原因くらい分かるといいのですが。
よく分かりませんし高いのかも知れませんが整体や接骨院の方が良いんですかね??
どちらにせよ早く原因分かって治ると良いですね!
まんゆ辛い*16
まんゆ〜さん、こんばんわ(^.^)
整形外科の先生、頭悩ませてました。
もうわかんないなって(;´д`)
内科の検査、色々、やって原因わかればいいんですが、もし分からなかったら、病院変えた方がいいのかなとも思っちゃいます。
早く治って、山に行きたいです
コメントありがとうこざいます。
robakunさん こんばんは 初めまして
私は、今年の2月頃から膝痛があり、
3月初旬に、ちょっと小走りしたら『痛い!』ってなって、
近所の整形外科に行きました。
前面のレントゲンを撮って、痛む膝は骨に異常なしで、
湿布と痛み止めもらって帰ってきました。
しばらく湿布したら痛みもとれたので、そのまま山行復活・・
しかし、5月末に歩いたら、痛みというか完全に腫れていたので、
今度はリハビリの充実している整形外科へ・・
今回の先生は、レントゲンを4ポーズ撮りました。
結果、変形性膝関節炎・・
現在週1回の注射と週2回のリハビリに通っています。
25年前の前十字靱帯断裂、半月板損傷も、
結局スポーツ外来の充実している大学病院の膝専門医でわかりました。
病院変えるってのも選択肢の一つかと思います。
jikyoonさん、こんばんわ、はじめまして(^.^)
膝痛、辛いですね。
調べて、異常なしっていわれても、痛いのに原因がわからないって、嫌ですね
大学病院の専門医で原因わかって、治療できて、良かったですね。
私も今回の結果を聞いてから、病院、ちょっと考えてみます。
コメントありがとうこざいます。
ロバクンさん こんばんわ
検査で費用、大変ですね
内臓系でないとなるとなかなか判断が難しいのでしょうね
わたしは以前スノーボードで足首を痛めて半年ほど痛さに悩まされ、結果靭帯損傷とわかりました
病院はスポーツ外来の整形外科で詳しく分かりました
専門で見る事ができる外来がいいと思います
メジャーの大谷選手も復活しておりますし〜
セカンドオピニオンがいいのではと思います〜
医者も人間なので、特化した方に見てもらいましょう〜
まきびとさん、おはようございます
社会保険とはいえ、検査が重なると費用もかかりますね。
足首を痛めて半年も痛みに悩まれたことがあるんですね。
今回の検査の結果しだいで、セカンドオピニオン考えたいと思います。
コメントありがとうこざいます。
robakunさん おはようございます
心配ですね
何よりも原因がつかめないのが一番の心痛
早く原因を究明できて適切な治療に向かえる事を祈ります
↑コメのmakibitoさんのアドバイスにBOKUも賛成します
元気なrobakunさんの姿が一日でも早く訪れますように・・・
BOKUTYANNさん、おはようございます
原因不明で痛み止めの薬だけ、処方されて、飲んでるけど、痛みが消えない、毎日です。
立ち仕事がしんどいです(;´д`)
今回の結果しだいで、セカンドオピニオン考えたいと思います。
コメントありがとうこざいます。
robakunさん、こんばんわ。調べてもよく分からないって困りますね。膝痛&腰痛で整形外科に行ったときに、自分も同じようなこと言われた気が。最後は加齢や運動不足(し過ぎ)で片付けられちゃうんだと、通院した意味ないし(笑)検査代も投薬とセットだと高いよね。まずは早く原因が分かるといいですね・・・
yamaonseさん、こんにちわ(^.^)
痛いのに、調べても原因わからずで困っちゃいます。
今回の検査でわかるといいんですが
検査はかりで、ちゃんとした治療ができてないので、はっきりして、治療してほしいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する