ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ろばくん
さんのHP >
日記
2014年03月16日 01:24
未分類
全体に公開
穏やかな天気で、農作業日和(^^;
今日じゃなくて日ずけが変わったので、昨日ですね(*^^*)
ハウスのビニール張りと田んぼのくろとりをしました(*^^*)
風もなく穏やかな天気で、ビニールを張るのには最適でした\(^_^)/
とっても青い空が山に行ってたら気持ち良かっただろうなと(T_T)
写真1
ハウスと田んぼ
写真2
家の周り小さな春
写真3
庭で遊ぶほだか
2014-03-11 春は遠いね(。>д<)
2014-03-23 ほだか小春日和散歩と猫友(Фω
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:457人
穏やかな天気で、農作業日和(^^;
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shige
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
今年も始まりますね。
3ha位の作付けでしょうか。
しばらく山はおあずけ。
こちら(安曇野の山側)は
田圃の雪が消えたところです。
2014/3/16 22:50
ろばくん
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
Shingさん、コメありがとうございます(*^^*)
長野はまだまだ雪ですね。
こちらは早場米の地域ですので4月中旬には田植えです(*^^*)
お彼岸には種まきになります(*^^*)
山は4月末までお預けです(^^;
2014/3/17 22:54
maaxx
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
ろばくん
お疲れさまで〜す
土の香りがしてきそうです〜
ふふふ、ほだかちゃんもお手伝いしてくれて
猫の手も借りられた感じでしょうかぁ
もう春のような陽射しですよね
2014/3/17 10:18
ろばくん
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
まあさんへ
朝晩はまだ寒いけど日中は暖かいですね(*^^*)
農作業で背中がはって痛いのでほだかにフミフミしてもらいました(笑 )
猫の手も借りれましたよ(*^^*)
2014/3/17 23:01
桜咲く虫@sakura64
えらい、! 頑張っていますね!
農作業の合間にも、きちんと春を感じとっていますね!家の周りでたくさんのお花たちに囲まれて
。ほだかちゃんも春を満喫していたのでしょうかね
2014/3/17 13:06
ろばくん
Re: えらい、! 頑張っていますね!
sakurasakuさんへ
ほだかは春満喫してますよ(*^^*)
虫やもぐら色々、捕獲してます(^^;
野鳥を1時間以上眺めてたり(笑)
春は色んな所にきてますね(*^^*)
2014/3/17 23:33
C-54
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
ネコ車に乗ってるホダカ
(笑)
自由行動が多そうなので戦力的には今ひとつでしょうか、と思いきや、、肉球で背中踏み踏み?ホダカ侮りがたしですね(笑)
ちなみにウチは田も畑もないのでno作業です!
2014/3/18 0:49
ろばくん
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
さすが、CCRさん、ねこを猫が乗ってるのシャレにきずきましたね(笑)
背中ムミムミはほんの少しで背中の上で寝られちゃって余計に痛くなった気が(^^;
No作業うらやましい(。>д<)
今朝は大風のなか田んぼに肥料まいて埃まみれになりました(^^;
2014/3/18 19:51
lifter175
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
robakun さん、こんばんは〜
もうすぐそこに春なんだなぁ〜・・・なんて感じる今日この頃ですね・・・
(特に今日は暖かかったですね・・・
)
ほだかちゃんって、のお目めが可愛すぎですよ〜〜〜
(・・・っていう私は昨日までギザギザの”ほたか”に行って参りましたよ〜・・・
)
2014/3/18 23:17
ろばくん
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
こんにちは(*^^*)
ギザギザのほだかに行ってきたんですか(*^^*)
お天気は大丈夫でしたか?
冬山も終わりで春山ですね。
春の雪山も良さそうですね(*^^*)
2014/3/21 9:28
rina
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
ろばさんは広い農地をお持ちなんですね。住居が辛うじて有るだけの私には、羨ましい気持ちと、広い農地を耕して管理する大変さを同時に感じます。土地は所有するだけでも税金とかが、かかるので大変ですが、農地を維持するのは更に大変ですよね。猫の手も借りたい気分だと思います。ほだか君の可愛い姿を見ていると、忙しくても心が和みますよね(*^▽^*) それにしても、ほだか君の尾はゴージャスですね。触り心地良さそうですね(*^^*) 機会が有れば、是非、触ってみたいです(⌒‐⌒)
2014/3/19 11:22
ろばくん
RE: 穏やかな天気で、農作業日和(^^;
りかさん、こんにちは(*^^*)
ほだかのしっぽ、ゴージャス過ぎて、お手入れ大変(^^;
葉っぱやら杉の枝など沢山つけて帰ってきます(^^;
大人しくブラシさせてくれないから大変(^^;
でも可愛いいですけどね(*^^*)
2014/3/21 9:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ろばくん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ペット(15)
園芸(0)
趣味(4)
行楽(20)
近況報告(1)
未分類(55)
訪問者数
70184人 / 日記全体
最近の日記
シキンカラマツ
迷い猫か捨て猫か?
台風
稲刈り始まりました
奥久慈で遭難の可能性
茨城メロンメロンラン
サシバきたよ
最近のコメント
yamaonseさん、こんばんわ
ろばくん [08/01 20:55]
ろばくんさん、こんばんは。シキンカラマツ
yamaonse [08/01 18:27]
rabbiさん、おはようございます。
ろばくん [08/01 05:52]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
今年も始まりますね。
3ha位の作付けでしょうか。
しばらく山はおあずけ。
こちら(安曇野の山側)は
田圃の雪が消えたところです。
Shingさん、コメありがとうございます(*^^*)
長野はまだまだ雪ですね。
こちらは早場米の地域ですので4月中旬には田植えです(*^^*)
お彼岸には種まきになります(*^^*)
山は4月末までお預けです(^^;
ろばくん
お疲れさまで〜す
土の香りがしてきそうです〜
ふふふ、ほだかちゃんもお手伝いしてくれて
猫の手も借りられた感じでしょうかぁ
もう春のような陽射しですよね
まあさんへ
朝晩はまだ寒いけど日中は暖かいですね(*^^*)
農作業で背中がはって痛いのでほだかにフミフミしてもらいました(笑 )
猫の手も借りれましたよ(*^^*)
農作業の合間にも、きちんと春を感じとっていますね!家の周りでたくさんのお花たちに囲まれて
sakurasakuさんへ
ほだかは春満喫してますよ(*^^*)
虫やもぐら色々、捕獲してます(^^;
野鳥を1時間以上眺めてたり(笑)
春は色んな所にきてますね(*^^*)
ネコ車に乗ってるホダカ
自由行動が多そうなので戦力的には今ひとつでしょうか、と思いきや、、肉球で背中踏み踏み?ホダカ侮りがたしですね(笑)
ちなみにウチは田も畑もないのでno作業です!
さすが、CCRさん、ねこを猫が乗ってるのシャレにきずきましたね(笑)
背中ムミムミはほんの少しで背中の上で寝られちゃって余計に痛くなった気が(^^;
No作業うらやましい(。>д<)
今朝は大風のなか田んぼに肥料まいて埃まみれになりました(^^;
robakun さん、こんばんは〜
もうすぐそこに春なんだなぁ〜・・・なんて感じる今日この頃ですね・・・
(特に今日は暖かかったですね・・・
ほだかちゃんって、のお目めが可愛すぎですよ〜〜〜
(・・・っていう私は昨日までギザギザの”ほたか”に行って参りましたよ〜・・・
こんにちは(*^^*)
ギザギザのほだかに行ってきたんですか(*^^*)
お天気は大丈夫でしたか?
冬山も終わりで春山ですね。
春の雪山も良さそうですね(*^^*)
ろばさんは広い農地をお持ちなんですね。住居が辛うじて有るだけの私には、羨ましい気持ちと、広い農地を耕して管理する大変さを同時に感じます。土地は所有するだけでも税金とかが、かかるので大変ですが、農地を維持するのは更に大変ですよね。猫の手も借りたい気分だと思います。ほだか君の可愛い姿を見ていると、忙しくても心が和みますよね(*^▽^*) それにしても、ほだか君の尾はゴージャスですね。触り心地良さそうですね(*^^*) 機会が有れば、是非、触ってみたいです(⌒‐⌒)
りかさん、こんにちは(*^^*)
ほだかのしっぽ、ゴージャス過ぎて、お手入れ大変(^^;
葉っぱやら杉の枝など沢山つけて帰ってきます(^^;
大人しくブラシさせてくれないから大変(^^;
でも可愛いいですけどね(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する