昨日の日記でも書いたが、秩父七峰縦走ハイキングに申し込んだので、ちょっと真面目に体を鍛えなきゃいかなんなぁと思い立つ。
毎日続けているスクワットのおかげで足回りの筋力はずいぶんと自信がついた。
最近では膝が痛くなることもなくなったし、山歩きのあとの筋肉痛もない。
秩父七峰に向けて、一番足らない弱点は何だろう?
重いザックを背負った時にはちょっと腰に来る気がするので、腹筋・背筋がやっぱり足らないか?
それとも普段は長くても15、6キロで、長距離を歩く持久力が不足しているか?
はたまた低山ばかり狙ってあるいているのでキツ〜イ道に慣れておらず、精神力が貧弱か?
何度か道迷いもやらかしているので、正しいルートを見極める観察力と洞察力を身につけるべきか?
課題が山積みだ(´д`;)
どうしたらいいのさ、アニキィ〜(誰
mizcreidさん、こんばんは!
また最初に謝ります。しつこくってごめんなさい。
でもタイトル見たとき、
「あぁ、やっぱりそうだったのね。マッチョなアニキがお好みなのね
こんな想像力の自分が憎い。。
モココさんみたいな素敵な奥様がいるのに。。
おはようございます〜
そうですねぇ〜、子の権現のオレンジ色のガチムチアニキ達のように、鍛えて鍛えて……って、そういうんじゃないっす!(><;)
もここには会社まで歩いて行けと言われております。
持久力とかつくだろか〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する