|
|
|
【写真1枚目】
表生地は耐久撥水・透湿防水機能のあるニット生地を使い、多少の風雨には耐えうる仕様に。
【写真2枚目】
裏地は吸汗速乾のメッシュ生地と、その裏には汗臭さ防止のための消臭シートを使用。
【写真3枚目】
耳あてには暖かいマイクロフリース生地。冬の低山レベルならこれで十分ポカポカ。
ザムザ・マルチストレッチスムース(耐久撥水・透湿防水) 約220円
SEMIA(R)S-3(特殊活性炭入り消臭シート) 約95円
アクアステルス Wメリットメッシュ(帯電防止・吸汗速乾) 約100円
高密度マイクロフリース(片面起毛) 約95円
しめて合計510円。
糸とかベルクロとかの細かい素材と作成の手間を合わせても、なかなかお得な仕上がりではと満足。
余った生地で次は手袋でも作ろうかな〜
mizさん凄い!
帽子作つくっちゃうんですか
おはようございます〜
素人仕事なので細かい部分の縫製とかにボロが出ます
ひょっとしたら山に被っていったらバラバラに……なんてことがないことを祈るばかりです
mizさん、器用ですね〜〜。
っていうか、この手の帽子って自作出来るんや!!
それに、意外と安い材料代にもびっくりしました。
オリジナルブランド立ち上げますか(^_^)V
こんばんは〜
ふふふ、帽子好きなので頑張って作りました
構造は意外と簡単なので、ミシンが使えれば誰でも作れると思いますよ〜
生地はある程度まとめて買うから帽子一個分以上の出費にはなります。
残りは二個目の帽子作成とか手袋とかに回せるから無駄にはなりませんけどね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する