ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> skiboyさんのHP > 日記
日記
徘徊王™(Hi-king™)
@skiboy
34
フォロー
54
フォロワー
11
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
徘徊王™(Hi-king™)さんを
ブロック
しますか?
徘徊王™(Hi-king™)さん(@skiboy)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
徘徊王™(Hi-king™)さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、徘徊王™(Hi-king™)さん(@skiboy)の情報が表示されなくなります。
徘徊王™(Hi-king™)さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
徘徊王™(Hi-king™)さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
徘徊王™(Hi-king™)さんの
ブロック
を解除しますか?
徘徊王™(Hi-king™)さん(@skiboy)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
徘徊王™(Hi-king™)さん(@skiboy)のミュートを解除します。
カテゴリー「謎・疑問」の日記リスト
全体に公開
2021年 04月 04日 18:30
謎・疑問
東六甲縦走路 東行き(宝塚行き)上り返しを数える
兵庫県道16号「明石神戸宝塚線」第113カーブから山道で塩尾寺(宝塚)に向かうのが「東六甲縦走路」。 第113カーブから塩尾寺まで標高のグラフで見ると、ほぼ下り一直線だが、縦走していると明らかに10〜20mの上り返しがある。で、(東行きで)いくつほど上り返しがあるのかデータから検証してみた。
38
続きを読む
2020年 08月 20日 01:39
謎・疑問
摩耶山から見た泉州方面の謎の光源(同定結果)
摩耶山から泉州方面に見える夜景で、ひときわ明るい光源があり、私以外にも、それがどこなのかという同じ疑問を持っている人が複数いるようなので、調べてみました。 摩耶山(掬星台)から見て、泉州方面。関空の位置などからすると和泉市の方だと思います。青谷登山道入口の展望所や旧天上寺からも見えます。 海
49
2
続きを読む
2020年 08月 09日 23:28
謎・疑問
摩耶山から見た泉州方面の夜景(泉州方面の方、教えてください)
摩耶山から泉州方面に見える夜景で、私以外にも同じ疑問を持っている人が複数いるようなので、質問させてください。 摩耶山から見て、泉州方面、関空の位置などからすると和泉市の方だと思います。 海岸線でなく、山上でもなく、山麓または中腹に格別に明るい場所があります。 距離がありますが、そこそこ幅の
26
3
続きを読む
2019年 12月 28日 11:36
謎・疑問
「逢山峡」 読み方
「逢山峡」。六甲山にある沢登りのできる場所。神戸の市街地から電車と徒歩でわずか1時間のところに入渓地点がある。距離は短いが、難所もある。しかし、巻き道もあり、いろいろなレベルの沢歩きが楽しめる。清流で泳ぐだけでなく、ダイブ、ウオータースライダーもできる。 「逢山峡」で、Google検索すると、
21
3
続きを読む
2019年 12月 24日 17:45
謎・疑問
【六甲山】「西山谷」なのか「西谷山」なのか??
神戸市東灘区渦森台4丁目を起点とする登山道がある山。 登山の地図(ヤマレコMAP、山と高原地図)では「西山谷」と表現されている。ネット上の登山の書き込みは、100%「西山谷」といってよい状態です。ところが、写真の道標は「西谷山」となっている。これ以外の標識でも「西谷山」という表記が散見する。
17
1
続きを読む
2019年 12月 05日 03:29
謎・疑問
「黒帯」 六甲全山縦走路最大級の謎に挑む!
「六甲全山縦走路」の「黒帯」と書いただけで、何のことかわかる人も多いのではないだろうか? 六甲全山縦走路の西部分、高取山と鵯越の間(高取山丸山登山口)にあるスナック「黒帯」のことだ。 たぶん、六甲全山縦走をされた人で「月見茶屋」(高取山)、「藤原商店」(六甲山)の名前は覚えていなくても、「黒
45
4
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山歩き(4)
提案(6)
謎・疑問(6)
道迷い(1)
企画(2)
ヤマレコ(1)
イベント(1)
東海道五十三次(10)
六甲全山縦走(8)
グッズ(1)
街(1)
友(3)
訪問者数
11952人 / 日記全体
最近の日記
なんでやねん!?
六甲縦走者の皆様に 「黒帯」さんからの伝言
ヤバいぜ!! 今年の六甲全山縦走大会には相当な覚悟が必要!
もし摩耶山 青谷道を下られるのであれば
【至急募集】摩耶山 10月17日 クリーン大作戦決行!
2023六甲全山縦走大会 史上最悪の完走率更新の悪寒
【急募】摩耶山クリーン部隊
最近のコメント
徘徊王™(hi-king)@
maki-kobe758 [10/20 20:30]
maki-kobe758さん
徘徊王™(Hi-king™) [10/17 07:49]
maki-kobe758さん
徘徊王™(Hi-king™) [10/17 07:49]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08