ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
eechan
さんのHP >
日記
2014年04月10日 22:37
情報
レビュー(書籍)
全体に公開
冊子もらえます!滋賀の山情報
今朝、京都新聞を読んでいたダンナから教えてもらいました。
滋賀県が山歩きガイド小冊子「トレッキングの魅力と安全
滋賀の山を歩こう」を発行されたそうです。
4月中旬より無料配布されるそうです。
ダンナが仕事の昼休みに問い合わせたところ、
うちにも送ってくださることになりました
京都、滋賀、大阪の山岳用品店や山がある地域の
観光協会などで配布されるそうです。
山だけでなく、近くの温泉や道の駅、名所も紹介されているようなので
関西の方はもらいに行ってくださいね
左下に問い合わせ先が書かれてあったんですが、
念のため伏せておきます。
2014-02-01 微笑みの国、タイ。。。
2014-08-06 読書の夏
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1090人
冊子もらえます!滋賀の山情報
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
senrakuya
RE: 冊子もらえます!滋賀の山情報
装備や地図の見方やコンパスの使い方まで書いてあるようですね
ただの観光ガイドではなさそうなのがいい感じ
これを機会に登山届や山岳保険も含めて、安全な山の楽しみ方が広がって、悲しい事故が少しでも減るといいですね
2014/4/11 16:54
eechan
RE: 冊子もらえます!滋賀の山情報
senrakuyaさん、
ほんとにそう思いますね。
冊子が届くの、楽しみにしてます
2014/4/12 8:30
むっしゅ
滋賀県を見直した!
いい情報いただきました
どうしてもお気楽に出かけてしまう近場の山ですが、基本を押さえての山歩きに役立てたいアイテムです
2014/4/13 17:30
eechan
Re: 滋賀県を見直した!
monsieurさん、
早速昨日届いたんですが、小さい冊子にしては
お花や温泉施設などの紹介、コースタイム、安全に登山するための知識・・・
初心者にはわかりやすそうです
初心者じゃなくても、楽しい読み物になると思いました
暇つぶしにこの1冊で妄想登山ができそうです
2014/4/13 23:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
eechan
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
プチヤマレコ(3)
景色(1)
日常(7)
情報(1)
旅行(0)
未分類(2)
訪問者数
8043人 / 日記全体
最近の日記
読書の夏
冊子もらえます!滋賀の山情報
微笑みの国、タイ。。。
登山スト中だった下の娘が開眼!
近所で歩荷トレ
つばくろのヒナ
信州号の予約ぎりぎりセーフでしたぁ。
最近のコメント
RE: 読書の夏
eechan [08/07 23:57]
RE: 読書の夏
eechan [08/07 23:52]
RE: 読書の夏
senrakuya [08/07 14:09]
各月の日記
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
装備や地図の見方やコンパスの使い方まで書いてあるようですね
ただの観光ガイドではなさそうなのがいい感じ
これを機会に登山届や山岳保険も含めて、安全な山の楽しみ方が広がって、悲しい事故が少しでも減るといいですね
senrakuyaさん、
ほんとにそう思いますね。
冊子が届くの、楽しみにしてます
いい情報いただきました
どうしてもお気楽に出かけてしまう近場の山ですが、基本を押さえての山歩きに役立てたいアイテムです
monsieurさん、
早速昨日届いたんですが、小さい冊子にしては
お花や温泉施設などの紹介、コースタイム、安全に登山するための知識・・・
初心者にはわかりやすそうです
初心者じゃなくても、楽しい読み物になると思いました
暇つぶしにこの1冊で妄想登山ができそうです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する