|
|
|
啓蟄も過ぎて冬眠していた虫が穴から出てくる時期だそうです。
私は虫ではないけれど、何処かへ出かけて太陽の光を浴びてみたい気分です。
ということで嫁さんを誘って久しぶりのドライブで真鶴までやって来ました。
昼食を済ませて真鶴半島を散歩。半島の先端で日差しを浴びながら海を眺めているととても気分爽快!
これで今日の目的は達成ですが、まだ時間が早いので近くの湯河原梅林にも行ってみることにします。
「梅の宴」というイベントは前日終了となっているので入園料も駐車料金も無料、なので、あまり期待はしていませんでしたが予想に反してとっても綺麗に咲いていました。
何だか得した気分!
人も多く家族連れ、ハイキング、コスプレで花をバックに写真を撮ってる女性などなど・・・かなり賑わっていました。
梅の花には鳥も多く集まっていて、メジロやエナガが多かった。
青空を背景にした梅の花に鳥は絵になるのでカメラを向けている方も多く、自分も撮ってみましたがなかなか上手く撮れません。鳥の顔が写るようにと思うのですが後姿ばかりでした。毎度のことでガッカリですが今日は早春のきれいな海と花、鳥を見ることが出来てとても充実した一日になりました。
梅の花は今週末くらいまでは楽しめそうです。
写真左 顔が写っているのはこれだけでした。
写真中 蜜を吸っているのかな?
写真左 後姿もかわいいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する