本日10時からエントリー開始の情報を得ていたので、30分程前からPCの前に座り、ランネットに接続しスタンバイ。ちょっと別のページを見たりお茶を入れに席を立って5分程前に再度ランネットに接続しようとしたが、既にアクセスが集中しているようでつながらなくなった。
10時が過ぎ何度もクリック更新を続けるも、つながらないまま時間が過ぎていく。昨年も20分か30分でエントリーの枠が一杯になってしまったと聞いたような記憶があるが、エントリー開始から10分が近づき焦りが出てきた。
10分を過ぎてようやくランネットに接続できたが、そこからもう一段階長野マラソンのエントリーページにつながらずさらに更新クリックを繰り返すこと数分。やっとエントリーボタンを押すことができ、必要事項を記載しクレジットカード決済の承認も完了し一安心。
マラソンも最近大変なブームで長野マラソンのような人気の大会はエントリーするにも一苦労。あとは、4月の大会に向けてトレーニングを続け無事にスタートラインに立てるよう準備するだけだ。山が雪に覆われるまでは山に登り、冬は登山はお休みでもっぱらマラソンのトレーニング期間に入る。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する