![]() |
![]() |
北海道へは20代前半にスキー旅行でニセコに行ったきり。
観光は今回が初めてです。
都合をつけて低山でも良いから山歩きをしたかったのですが、断念。
でも車で移動する際に見えたお山はどれも雪を被っており雄大で素敵でした。
左の写真は、美瑛町の白ひげの滝をバックに写るお山。美瑛岳か十勝岳か・・・な?(多分)
右の写真は、小樽から30分くらいで到着するオタモイ岬と、背景に写るはニセコの山々だとか。
お山の名前は間違えているかも知れませんが、素晴らしい景色にワクワクするばかり。私の技術では雪山はまだ難しいので、来年あたりの山開き後に十勝岳付近を登ってみたいです。
晴天に恵まれ良いお山見学が出来ました

今年は雪が多く、札幌近郊の山々も今週の晴天でやっと遠望から雪が見えなくなりました。是非いい時期にまた北海道にいらしてください
オタモイから見える山はおそらく積丹岳付近かな〜と思います
aoyamaさん初めまして&コメントありがとうございます。
北海道の空の青さに映える山々は見ていて飽きませんでした。ヤマレコさんで色々勉強して是非北海道の山にチャレンジしてみたいです。
今地図を見て確認してみましたが、方角からどう考えても積丹ですよね・・・。あの方角でニセコはあり得ないですね。
75歳のお爺さんがたまたま案内してくれたのですが、その方がニセコだよって教えてくれたものですから
良い勉強になりました。ありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する