ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hana_sola
さんのHP >
日記
2013年04月07日 14:12
未分類
全体に公開
黄花カタクリを見たくて・・・♡♡♡♡
2013年4月4日
黄花カタクリを見たくて、城山カタクリの里に再訪しちゃいました(^_-)-☆
これまたかわいいカタクリちゃん達でした〜p(*^0^*)q
まだまだ見ごろのようです。お近くの方はぜひ見に行って見てください♫♬
城山カタクリの里のHPで開花状況を確認↓
http://blog.katakurinosato.com/?cid=1
*前回のアルバムに黄花カタクリの写真を数枚追加しました。。。
2013-04-01 ヤマレコにスライドショーを貼る
2013-05-13 カッコソウの咲く、鳴神山へ〜&
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:355人
黄花カタクリを見たくて・・・♡♡♡♡
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
waka
RE: 黄花カタクリを見たくて・・・♡♡♡♡
黄色のカタクリってあるんですね。見には行けません。
2013/4/7 14:19
ゲスト
RE: 黄花カタクリを見たくて・・・♡♡♡♡
アメリカかどこかの写真で黄色のカタクリの花の写真を見たことがありますが、こんなに咲いているんですね。驚きました。
2013/4/7 14:49
Dave
さすがお花の魔術師!
いつも同じコメントばかりですいませんが、ホント綺麗に撮られますよね〜
もしかして職業はカメラウーマンですか?
先日も三脚3台、レンズ7本持ってって書かれていたので、かなり本業に近いのかなと思いました。
素材の良さを最大限に活かせるのは、カメラウーマンの腕次第ですからね。
いや〜、あっぱれ
2013/4/7 15:51
uedayasuji
RE: 黄花カタクリを見たくて・・・♡♡♡♡
いいですね・・
黄色ってあるんですなぁ・・
春・・みつばち山行ですな
伊吹の御山に行きたくなる季節です・・
でわでわ
2013/4/7 17:28
hana_sola
wakaさん、コメントありがとうございます☆彡
黄色いカタクリは日本固有のものではないようです。
西洋カタクリとも言うそうで、園芸にも向いているそうですよ♪
意外と、身近なところで咲いているかもしれません。
探してみてくださいね〜p(*^0^*)q
2013/4/7 19:45
hana_sola
murrenさん、コメントありがとうございます☆彡
そうなんですよっ♪
黄色いカタクリは外来種なので、外国でよく咲いているみたいです。
城山カタクリの里でもどんどん増えているようなのですが、日本カタクリが圧迫されて咲かなくならないかちょっと心配です。。。
まぁ、管理人さんがいらっしゃるので大丈夫でしょう☆彡
2013/4/7 19:51
hana_sola
Daveさん、コメントありがとうございます☆彡
大遠征前のお忙しい所、ご訪問いただき感激です♪
カメラウーマン!素敵な響きっ(癶д癶)キラッ☆
夫も私もあくまで趣味で楽しんでますけど、、、職業にできたらいいですね〜p(*^0^*)q
写真で稼げるほどの腕はないですよ〜(汗)
2013/4/7 20:00
hana_sola
uedayasujiさん、コメントありがとうございます☆彡
黄色いお花は元気をもらえますよね〜\(~o~)/
あ、uedaさんはお花見なくても十分お元気ですから〜
春の伊吹山もよさそうですねっ
2013/4/7 20:04
non0225
RE: 黄花カタクリを見たくて・・・♡♡♡♡
お花いいですね
歩いてるときに見つけたら癒されそうです
こちらはまだまだ雪なんで5月になれば咲いて来るかな?
2013/4/7 21:51
hana_sola
non0225さん、おはようございます♫♬
そちらは、咲き始めたら楽園ですよね〜☆彡
東北のお花畑も見に行ってみたいですp(*^0^*)q
2013/4/8 7:01
sanpo69
RE: 黄花カタクリを見たくて・・・♡♡♡♡
黄色のカタクリもセツブンソウも初めて見ました
あるんですね〜
黄色の種類も!
常識を覆されたくらいビックリしました
相変わらず綺麗なお写真ばかり
2013/4/8 17:24
hana_sola
sanpo69さん、コメントありがとうございます☆彡
黄色いカタクリは私もこの年まで知りませんでした
絶対見たい〜!と開花状況をチェックして見に行った次第ですp(*^0^*)q
簡単に育てられるらしいので、一緒に行った両親は来年咲くであろう株を2つ購入しました
うまく咲くといいのですが・・・
2013/4/8 18:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hana_sola
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
膝痛ヒストリー(1)
未分類(28)
訪問者数
25654人 / 日記全体
最近の日記
冬の北海道ならではの絶景を見に行ってきましたっ (^o^)/
かわいいセツブンソウに会ってきました〜(o˘◡˘o)
酉年だけに、鳥でスタートしましょっ(≧∇≦)b
干し柿、完成〜\(^o^)/
蓮に魅せられて〜☆彡
キタダケソウを見にきただけ〜(*≧∀≦*)
夏野菜の収穫が忙しくなってきました〜(^o^)/
最近のコメント
RE: 冬の北海道ならではの絶景を見に行
hana_sola [01/11 09:23]
RE: 冬の北海道ならではの絶景を見に行
hana_sola [01/11 09:11]
RE: 冬の北海道ならではの絶景を見に行
桜咲く虫@sakura64 [01/11 09:01]
各月の日記
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
黄色のカタクリってあるんですね。見には行けません。
アメリカかどこかの写真で黄色のカタクリの花の写真を見たことがありますが、こんなに咲いているんですね。驚きました。
いつも同じコメントばかりですいませんが、ホント綺麗に撮られますよね〜
もしかして職業はカメラウーマンですか?
先日も三脚3台、レンズ7本持ってって書かれていたので、かなり本業に近いのかなと思いました。
素材の良さを最大限に活かせるのは、カメラウーマンの腕次第ですからね。
いや〜、あっぱれ
いいですね・・
黄色ってあるんですなぁ・・
春・・みつばち山行ですな
伊吹の御山に行きたくなる季節です・・
でわでわ
黄色いカタクリは日本固有のものではないようです。
西洋カタクリとも言うそうで、園芸にも向いているそうですよ♪
意外と、身近なところで咲いているかもしれません。
探してみてくださいね〜p(*^0^*)q
そうなんですよっ♪
黄色いカタクリは外来種なので、外国でよく咲いているみたいです。
城山カタクリの里でもどんどん増えているようなのですが、日本カタクリが圧迫されて咲かなくならないかちょっと心配です。。。
まぁ、管理人さんがいらっしゃるので大丈夫でしょう☆彡
大遠征前のお忙しい所、ご訪問いただき感激です♪
カメラウーマン!素敵な響きっ(癶д癶)キラッ☆
夫も私もあくまで趣味で楽しんでますけど、、、職業にできたらいいですね〜p(*^0^*)q
写真で稼げるほどの腕はないですよ〜(汗)
黄色いお花は元気をもらえますよね〜\(~o~)/
あ、uedaさんはお花見なくても十分お元気ですから〜
春の伊吹山もよさそうですねっ
お花いいですね
歩いてるときに見つけたら癒されそうです
こちらはまだまだ雪なんで5月になれば咲いて来るかな?
そちらは、咲き始めたら楽園ですよね〜☆彡
東北のお花畑も見に行ってみたいですp(*^0^*)q
黄色のカタクリもセツブンソウも初めて見ました
あるんですね〜
常識を覆されたくらいビックリしました
相変わらず綺麗なお写真ばかり
黄色いカタクリは私もこの年まで知りませんでした
絶対見たい〜!と開花状況をチェックして見に行った次第ですp(*^0^*)q
簡単に育てられるらしいので、一緒に行った両親は来年咲くであろう株を2つ購入しました
うまく咲くといいのですが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する