![]() |
昔の上司が亡くなったと風の便りー
お参りに行きます。
豪快な人で体も大きいし声も大きいし
寺内貫太郎みたいな感じでしたー
「昔さー、行員閉じ込めたまま金庫閉めちゃって
パトカー呼ばれちゃうし、めっちゃ上司に怒られてさーワッハハハ‥」笑えない😅
そうかと思うと奥さんと電話でケンカしてて‥
「朝のパン食べたくらいで電話よこすなよ!」と大声で‥😅
「高級パンでしたか」ときくとー
「いやー、フランスパン🥖一本!」
そうかと思うとしょんぼりしてたから
どうしましたかと聞くと
「健康診断終わったから帰りにラーメン食べて帰ります!って言ったらさー死にますよ!って先生から言われたんだよーオレ、ラーメン好きなんだ!」と
言ってました。
優しい人でした。
親が死んで落ち込んでた時、
野毛のすえひろで、焼き鳥いっぱいごちそうしてくれました。
あんな、でっかいのに一筋の煙になってしまうことがとても悲しいー
先日おばあちゃん2人が話してました。
「私はたくさん歩いて野菜たくさん食べてる」
するともう1人のおばあちゃんが
「あんた、100まで生きたいのか?」と。
すると、おばあちゃんが
「そーじゃなくて、死ぬまで元気でなるべく周りに迷惑かけないように頑張ってるんだよ」と。
素敵な💓おばあちゃんの名言です😊
上司の方は豪快で憎めない方だったんですね
そのような方、近くにいてほしいですね
私もたくさん歩いて野菜をたくさん食べるようにしたいです。難しい山を登れなくても、里山や古道歩きを続けられたら嬉しい。
そのおばあちゃんのようにありたいです💗
コメントありがとうございます
年齢を重ねると訃報が多くなってきてさみしいです。もう無理せず難しい山は修行みたいな気持ちになるので、ケーブルカーを使ったり、時間のあまりかからない山や散策になっています。
それでも楽しいです😊
インフルエンザの季節ですねーご自愛ください😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する