|
![]() |
|
ずっと実家暮らしをしていたのですが子供が大きくなってきて実家では手狭になってきたためずっと近所で家探しをしていました。実家から徒歩30秒の狙っていた空き家は先に移住者が入ってしまいその人が出ていってからなら〜と言われたのですがいつになるかわからないので別のお家を借りることにしました。実家から直線距離100m。
もう十数年人が住んでなかった家ですが中はなかなかキレイで外も手入れすればお化け屋敷感なくなるだろうと借りたのはいいのですがそこはかなり急で狭く入り組んだ坂道の上。夏でも雨が降ると車がスリップしてあがれないという立地。冬は完璧車は無理です。家に帰るまでが軽く登山です。冗談抜きで冬はアイゼンが必要かもです(笑)そんなお家ですが景色は素晴らしく、雨飾山が綺麗に見えます。(実家からも見えますがw)
現在、前の住人の荷物やらの片付けがやっと一段落して自分のものをコツコツと運んでいます。まだ使えなくなった給湯器を交換したり雨漏りを直したりしないと住めないのですが快適空間目指して奮闘中です。
狩猟の手続きの方も銃の申請期限が近づいているので焦っているのですがやっと新居にガンロッカー設置。あとは届けを出しに行くだけです。市役所に届け出た住所が違っていたのでその手続きなんかもやり直さないと行けなかったり(昔いろいろごたついて番地が変わったらしい?)でいろいろ面倒です。
仕事の方もなかなか忙しく細々とした用事が捗りません。
雨続きで晴れた日は山にも行きたいのでその日の天気見て突発で今日は山!とかやっちゃうのでよけい捗りません。
しかも今年は保育園の役員だったり小学校の同窓会の学年幹事だったりで7,8,9月は親子遠足、同窓会で更に忙しそう。
早くまともに山に行けるようになるといいなぁ。
お誘いがあれば出来る限り行きたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する