数年ぶりに風邪を引きました。昨夜40度の熱が出て動けなくなり救急へ。朝までありとあらゆる検査をしました。
インフルエンザはもちろんですが今回検査した中で聞かれたのが「土いじりしませんでしたか?」「動物に噛まれませんでしたか?」「山なんかを長い時間歩きませんでしたか?」
思い当たる節がありすぎます。先日の山菜採りでタラの芽の刺に刺さったところまで診られました。
結局ただの風邪ということで朝まで休んで帰りましたが調べたら肺炎て土いじりとかでもかかるんですね。そういえば小学生の頃肺炎にかかった時も学校の花壇で昼休み友達と草むしりとかしてたなぁ…あれ草むしりが原因だったのかな…?
明日はチームで塩の道トレイルの予定だったのに参加できなさそうでものすごく残念です。今回の土日逃したらしばらく山行けなさそうなのになー。山いけないほうが病気になりそうです
大丈夫すか?吸い込むから風下で振るった方がいいですよ!きおつけてくださいな
今日になったらほぼ全快しました^^肺炎はかかったことあるのですがインフルはなかったので今回人生初インフルになったかと思いました!仕事がほぼ高齢者の人混みなので気をつけないとですね!
それは辛いですね(;O;)
とにかく早く良くなりますように!!
お山は待っててくれますよ!
お医者さんにそんなに根堀葉堀聞かれたことはないのですが、季節柄なんでしょうか??
ありがとうございます^^今日は相当良くなったので塩の道トレイル決行してきました!
私もはじめてそんなにいろいろ聞かれました。結核、肺炎、インフルといろんな検査しましたw
やりますねー前日に40℃で欲日全快とは
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する