ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山のこうちゃん
さんのHP >
日記
2019年12月04日 21:50
登山装備
レビュー(雪山装備)
全体に公開
スノーシューを買いました。
スノーシューを買いました。MSRのライトニングアッセント 25インチ 米沢も雪が降ってきたので積雪が安定したら、近くの斜平山や林道を登ってみます。(*^_^*)
2019-11-30 西吾妻山 遭難事故の動画をみま
2019-12-10 走行距離 55555km
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:218人
スノーシューを買いました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
10ko3
おお〜新型(^^)/
早く歩きたいですね〜
ラッセルラッセル♪
2019/12/4 22:53
山のこうちゃん
Re: おお〜新型(^^)/
もう待ち切れないです(≧▽≦) 雪は降ってきたのですが、積雪量がいまいち(^_^;)
2019/12/5 20:32
toradango
RE: スノーシューを買いました。
ライトニングアッセントは急な登りでも威力を発揮しますよ~ 本格的な雪山登山でも使えます。もちろん岩場は使えませんが。あと、急な下りもダメですね。といいつつ、ピッケル併用で強引に下っていますが
でもワカンより浮力があるので、雪が締まる春までは出番が多いかと思います。
2019/12/5 3:58
山のこうちゃん
RE: スノーシューを買いました。
今冬は、なだらかな山のみ登ろうと思います。資金的に装備が完璧でないもので(^_^;)
来冬には、本格的に雪山装備をそろえたいと思います。
2019/12/5 20:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山のこうちゃん
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(75)
登山装備(38)
オカリナ(2)
スイーツ(6)
うまいもの(29)
アマチュア無線(40)
ウォーキング(5)
自動車・車弄り(9)
温泉(5)
ドローン(1)
デジタル簡易無線(3)
市民ラジオ(4)
未分類(3)
訪問者数
64026人 / 日記全体
最近の日記
モンベル アルパインクルーザー800 レザーワイド Men's ワックス加工 3回目
モンベル アルパインクルーザー800 レザーワイド Men's ワックス加工 2回目
モンベル アルパインクルーザー800 ワックス加工 1回目
アルパインクルーザー800 レザーワイド
Eスポシーズン到来!!
イグニスダウンパーカ
ファイントラック ウィンタートレッキングパンツ
最近のコメント
京都のたかさん
山のこうちゃん [07/17 18:33]
こんにちは。。
京都のたか [07/16 12:21]
りえさん
山のこうちゃん [02/28 18:42]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
早く歩きたいですね〜
ラッセルラッセル♪
もう待ち切れないです(≧▽≦) 雪は降ってきたのですが、積雪量がいまいち(^_^;)
ライトニングアッセントは急な登りでも威力を発揮しますよ~ 本格的な雪山登山でも使えます。もちろん岩場は使えませんが。あと、急な下りもダメですね。といいつつ、ピッケル併用で強引に下っていますが
でもワカンより浮力があるので、雪が締まる春までは出番が多いかと思います。
今冬は、なだらかな山のみ登ろうと思います。資金的に装備が完璧でないもので(^_^;)
来冬には、本格的に雪山装備をそろえたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する