![]() |
![]() |
![]() |
往復3600円(2回券) 道の駅 米沢のセブンイレブンで乗車券が買えます。
ヨドバシカメラ マルチメディア仙台の4Fにある石井スポーツ仙台店にて雪山用登山靴のフィッティングしてもらいました。お目当ての登山靴は今シーズン在庫切れでした。そりゃそうだよな(笑) もう1月22日ですもの
諦めてモンベル 仙台店へ
私が登山を始めたきっかけであるモンベル山形店の店員さんだった方が仙台店に異動されたとは本人から聞いていたのですが、なかなか仙台店に来ることはできず。タイミング合えば会えるのかな?と半信半疑で訪れました。そしたらレジに見たことがある女性の店員さんが(^_^;) でも名字が違うので似てる人なのかな?と思って店内を入ると店員さんから話かけられ、やはり山形店でお世話になった店員さんじゃないですか(笑) お陰様でやまがた百名山を制覇しました。の報告と今、石井スポーツで雪山用の登山靴見てきたんです。と正直に話して 私もLOWAの靴ほしいのですとモンベルの店員さん(^_^;) テント泊用にザックもグレゴリー バルトロ65買ったんですよ!と言ったら私も使ってるとw モンベルの店員さんなのに他社さんのザックや登山靴を普通に使ってる。いいものはいいよねぇ~と言う話をしてきました。山形店にいる時も雪山用の手袋 安いのでいいのないですか?と聞いたらテムレスウィンターがいいよ ゼビオに売ってるよと教えてもらったり、こんなモンベルの店員さんでいいのか?と思いましたが、やはりいいものはいいんです(笑) 登山のことを他社関係なく話せるモンベルの店員さんっていいですよね、本当は売上下がっちゃうのに他社さんの製品を進めたりすると、親身にいろいろ話せる店員さん
雪山登山靴は買えませんでしたが、雪山用手袋をモンベル 仙台店で購入して帰りましたとさ、めでたしめでたし♪
私も山形mont-bellで仲良くなった 彼女(同一人物かは分かりませんが…)は そんな方でした。
他社を褒めたり、「これ、高いからコレで代用出来るよ!」と。 お客様の事を一番に考えてくれる、親身になってくれる店員さんでした。
暫く経ったある日 mont-bellに行きましたら
もう彼女はいませんでした。
他の店員さんにも聞き、特徴を伝えても分からないと・・・。
名前…ちゃんと聞いておけば良かった!と、
後悔の念でいっぱいでした・・・。
売り上げは伸び悩みますが、長いスパンで考えれば 必ず客は帰ってきます。
私もその時の店員さんに また会いたいです。
なかなか他社も含めての登山ぶっちゃけ話してくれる店員さんはいませんね(笑)
もちろんゴールドカードになる程、モンベルさんの売り上げに貢献しておりますが、お話するだけじゃなく欲しかった、しっかりとした雪山用手袋を購入しましたよ😊 仙台店に行けばシフト合えば会えると思います。お立ち寄りください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する