ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KumainkobeさんのHP > 日記
2021年06月26日 12:47六甲山系全体に公開

要注意!芦屋にクマ ʕ☉ᴥ☉ʔ

先日芦屋の市街地に程近い所にクマの目撃情報があったと記しました。https://www.yamareco.com/modules/diary/397347-detail-242925

昨日夕方、再び同じ芦屋市の鷹尾山(城山)の登山道で目撃されました。https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014447078.shtml

大きさは約1.5mとのことで前回と同じ個体と思われます。ハイカーも多い登山道で市街地にも近いので、居着いて欲しくはない場所です。農作物の被害や市街地での目撃情報は報告されていません。

それにしても車の音が聞こえるような市街地近くにまで何故近づいてきたのか?夏はアリやハチなどの昆虫を食するようなので迷い込んで来ただけなのか?どんぐりの季節になったら山奥に戻るのか?

いずれにせよ単独山行が主の小生、しばらくは寄り付かないようにしたいと思います。
--------------------
写真は神戸新聞に参考写真として掲載されていた2010年のものです。
Kumainkobe ฅʕ´ᴥ`ʔฅ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1736人

コメント

RE: 要注意!芦屋にクマ ʕ☉ᴥ☉ʔ
Kumainkobeさん

神戸大学の糞情報といい、芦屋の目撃情報、さらに、最近の芦屋で「イノシシ見なくなった」なんて情報にしても不気味ですね。クマの1日の移動距離って、そこそこあるようなので、摩耶山に出没しても不思議ではありませんね。
氷ノ山をベースにしている友人に言わせると「走ってはいけない」(ゆっくり歩くことによってクマに存在を気づかせ、クマに逃げる時間を与える)と教えられたことがありますが、もし、この六甲山系のクマの件が事実とすれば、六甲山系のハイキング、トレラン、ナイトハイクも変化してしまうのではと心配してしまいます。熊鈴とか、護身用のピッケル必携になるのでしょうか? これまではゴソゴソと大きな音がしても姿が見えなくても「イノシシ」として帰結できましたが、これからは・・・

ただ、六甲山系のクマ情報ですが、神戸大学も防犯カメラなどの映像はなく、芦屋も写真はないことを考えると、まだ見間違えの可能性も・・・ ただただ見間違えであってほしいな、と願うばかりです。

skiboy
2021/6/26 13:43
RE: 要注意!芦屋にクマ ʕ☉ᴥ☉ʔ
skiboyさん、

私も以前はイノシシの見間違え?などと半信半疑でした。
ただ三田市や宝塚市の後、芦屋市の鷹尾山で2週連続目撃されています。
今では実在するという気持ちの方が強くなりました。
近いうちにまた人と出くわすと思います。
被害が出ないよう願います。

Kumainkobe ฅʕ´ᴥ`ʔฅ
2021/6/26 14:05
又目撃情報があったんですね💦
芦屋から登ると平日でも結構人に会います、それに芦屋から住吉辺りの表六甲は主な登山道以外にも脇道がいっぱいでヤマレコの地図をみても至る所に踏み跡あり、そう言う山でまだ目撃者が2人しかいないのも不思議なんですよね。爪跡も見つかって無いし、毛の黒いイノシシであって欲しいですね。
ただ…上にskiboyさんが書いてる最近芦屋でイノシシを見ないとは私も思っていました。
高座谷でも全く会わないです。風吹き岩や高座谷はイノシシファミリー🐗によく会うので
要注意だったんですが、最近は見かけませんね。
2021/6/26 19:03
Re:
今日、摩耶山のCafe702に行ってスタッフと話をしましたが、
山歩きしている人、めちゃくちゃ熊鈴つけている人、増加とのことでしたよ。

ヤマレコでもクマと遭遇している人は慌てながらも写真や動画撮ってアップしているので、見間違いであってほしいと願っています。

ちなみに、これは上野道で写した小熊(イノシシ)です!

2021/6/26 19:32
Re:
milky18さん、

そうなんです。また、しかも同じ場所での目撃情報です。
イノシシを最近見なくなったというのも不気味ですね。
20日の昼以降のレコにはネコも見当たらないようです。

クマではなく、​イノシシだった可能性も否定できません。
しかし単独山行の私は、やっぱり気になります。。。

Kumainkobe ฅʕ´ᴥ`ʔฅ
2021/6/26 20:27
Re:
skiboyさん、

近距離でばったり出くわすのを防ぐため、私も一人の時はクマ鈴を鳴らしたり、声を出したり、拍手したりしています。

それでも出くわしてしまったら、以下のサイトに具体的な行動対策(対ヒグマ)が記されています。いざという時に冷静に行動できるか自信はありません。 https://www.shiretoko.or.jp/library/bear/bear2/

Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2021/6/26 20:50
RE: 要注意!芦屋にクマ ʕ☉ᴥ☉ʔ
Kumainkobeさん、こんばんは
過去例から見ても六甲山に熊が現れても不思議ではないのですが、未だ写真がないということは撮影する時間が無い状況(例えば道を一瞬のうちに横切った)だったのかなと思います。
本当に熊だと確認する時間があったのかなとも思ったのですが、消防に連絡するくらいだから見間違いでない自信は持っておられたのだと思います。いずれにしてもハイカーの多い(特に最近は)地域なので、近いうちに写真も上がるのかと思います。
気がかりなのは、六甲山には野良ネコにエサをあげてる輩が多いので、熊にとっても居心地が良い所ではと思うことです。
2021/6/26 20:29
RE: 要注意!芦屋にクマ ʕ☉ᴥ☉ʔ
Ham0501さん、こんばんは!

目撃された周辺は展望が開けた所ではないので、ばったり出くわしたような気がします。昨夕の通報では登山道を横切っていたそうです。そういう場合、写真を撮る余裕もなかったのでしょう。

人と接触を繰り返すうちに、人を恐れないようになったら怖いです。その機会を与えないように、暫くは近付かないようにしたいと思っています。

Kumainkobe ฅʕ´•ᴥ•`ʔฅ
2021/6/26 21:05
こんにちは😊

わたしのヤマトモ、woodtableさんも
数年前に、既に六甲で小熊2匹見たって言ってました。
彼は神戸に住んでたので詳しいです。
何度聞いても見間違いではないと。
2021/6/27 11:32
Re:
ayaさん、こんにちは!
その頃に目撃情報があったかどうかは知れませんが、本当かも知れませんね。ツキノワグマは昼行性で、1日数キロ程度しか移動しないらしいので、一旦現れたらしばらくは周辺に居そうなので要注意ですね。
Kumainkobe ฅʕ´ᴥ`ʔฅ
2021/6/28 12:04
丹波山地や北摂の山々にはもとよりクマさんはお住まいですので、仕事で入る折はそれなりの準備をしています。
しかし、六甲山地とは。どこからお越しになったのでしょうか。武庫川を泳いで渡った?道路橋を歩いた?
例えば大峰、台高を含む紀伊山地には昔からクマさんおられますが、紀ノ川(吉野川)の存在は大きく、クマさんのDNAも他地域とは異なると何かの文書で読んだことがあります。

クマさんエリアか否かに関わらず私が仕事山行時に準備することは、
1.webや地元市町村役場へのクマ等大型哺乳動物出没最新情報。
2.クマ鈴×4、クマ笛×2、携帯ラジオを必ず身につける。
3.山行中は「確認喚呼」の励行。これにより業務のミスを回避できるばかりか、ケモノさん達にか弱い人間の存在を知らせる。⇒ただし登山道などが近くにある場合、変なヤツと思われる場合あり。
4.助手が同行の場合は上記3実施に加えて、歌ってもらう。例えば出身校の校歌とか、好きな歌とか。場合によっては日頃の憂さを大声で「吠えて」もらう。
5.大きな声では言えないが、こちらも人間として常識の範囲内で「マーキング」させて頂く。

とにかく、最新情報取得と人間の存在を音で知らせるしかないのかなと。

追伸
昨日8/19夕刻に千早赤阪村でイノシシに襲われた男性がお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りいたします。
2021/8/20 17:14
debris_flowさん、こんにちは。

近隣の三田市や宝塚市でクマの目撃情報があった数日後に、2週続けて芦屋で目撃情報が上がりました。北から山伝いに南下して来たのでしょうか。しかし6月25日以降の目撃情報がないので少なくとも芦屋近辺にはもういないと信じたいです。

クマ対策のコメントありがとうございます。山のプロのアドバイス、とても参考になります。出会いを避けるためこちらの存在を知らしめる必要があることが良く判りました。私も六甲のナイトハイク時には、イノシシを避けるために鈴をつけ、時に大きな声を発しながら歩いています。

それにしても「クマ鈴×4」は賑やかそうですね。また「マーキング」の件はなるほどです。ワンコのように分割排泄するのでしょうか。どちらもクマだけでなく人も避けるかも知れませんね

Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2021/8/20 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する