|
スキーは20代にハマっていまして、1シーズンに十数回出かけたこともありました。
周りにスキー・スノボをする友人が少ないので、大抵は単独で出かけていたのですが、三十路を過ぎて一人で行く元気も無くなり、ここ数年はお誘いがあれば行く程度です。
去年はついに一度も行かなかったので、2年ぶりのスキーになりました。
今回は郡上市の鷲ヶ岳スキー場へ。
高鷲インターから至近で、コースも幅広で滑りやすく気に入っているスキー場です。上級者コースもそんなにキツくないのが私のような万年中級者にはちょうど良い…。
前日まで雪が続いていましたが当日は雲一つない快晴。
雪の白さと空の青さがなんとも爽快でした。
スキー場頂上からは白山連峰の大パノラマ。
雪をかぶって真っ白の白山・別山。
山麓にスキー場が集まる大日ヶ岳。
一面銀世界の山は写真でみるとこの上なく美しいので、雪山も登ってみたいですが、雪山装備が無いしなあ…。
とりあえず来年の雪解けまでお預けですね。
肝心のスキーの方は、2年ぶりということもあって脚がなまっていましたが、雪質が良いことが幸いして、まずまず軽快な滑りが楽しめました。
風を切って滑る爽快感。山頂からの白銀の世界のパノラマ。
スキーもいいなあと再び実感した一日でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する