![]() |
![]() |
![]() |
この間の休日、家族で横浜のモンベルフレンドフェアへ。
休日、といってもこの日は午後から近くで仕事が入っていたので、午前中限定。
このフェアには毎回朝早く行くのだけれど、この日は息子の初動が早かったので8:30前には会場に到着。すでに30組ほど開場待ちで並んでいて、毎回の盛況ぶりが伺えた。

フレンドフェアは会員限定のイベントで、会員カードを持っていれば同伴の家族は無料で入場が可能。(家族内で正会員がいれば無料で1枚は家族カードが作れる)
毎回、カヤックやボルダリングコーナーなんかもあって、面白いのだが、一番楽しみなのはなんといってもアウトレット販売コーナー。
何といっても今欲しいものは「一人用テント⛺」!
だがさすがに頻繁なモデルチェンジのないテントは大型のものしか見当たらず早々に断念。
その代わり、今年購入を考えていた息子用のアルパインパンツ旧モデルと、
毎回このフェアで買い足している息子用のGORE-TEXブーツをゲット!
…ついでに以前からちょっと気になっていたショートスリーブのダウンジャケットをドサクサに紛れ購入(笑)
買い物の後は、会場内のフレンドエリアブースを一通り周り、まだまだ言ったことのない土地に思いを巡らせながら、楽しい時間を過ごすことができた。
△ △ △
自分も業種は違えど、このようなイベントに出展した経験があるので考えた。
こういったイベントでは、短い時間ながら色んな情報を得られて、いろんな体験もできる、もちろん美味しい食べ物との出会いも!
やはりそこにはたくさんの人たちのエネルギーや想いが溢れていて、山へ出かけていくのとは違うワクワクがある。


自分もいつか、何かしらの形で自然に親しむ人たちの手助けになることがしたいなぁ…なんて午後からの仕事に向かう途中に考えていたのだった

・ ・ ・
📷photo1:アルパインパンツ。すそにエッジガードがついていて、アイゼン付けても安心♪ビブ部分は前後取り外し可能なので、繋いだ上衣着たままでも用足しOKですな。これで向こう3年間の冬山行は安心⁉
📷photo2:生産終了したキッズ・タイオガブーツ
毎回サイズアップで買い足して、もはや3足目…
堅牢かつ防水処理はカンペキなんでまた復活してほしいっす

📷photo3:ショートスリーブのダウン!
今まで買うのをためらっていましたが、暑がりな自分にとっては特に重宝しそう!
見た目通り、胴や肩部分は温かで、手先はフリーなのでグローブさえすれば雪山の行動着としてもイケそうですね。
2017.9.7 sekihiro☺
sekihiroさん
こんばんは。
戦利品いいですね〜^_^
タイガオ、生産中止なんですか?
次回はタイガオに戻そうとしてたので、
残念です。
戦利品がはやくデビューできますように。
con
conさん
こんにちは。
靴に関しては、子供用こそ水に強いGORE-TEXが嬉しかったのですが…
今度モンベルに意見出してみようかな、なんて(笑)
戦利品のデビューはまだ先になりそうですが、
サイズ調整できるパンツは子供を持つ親にとってはホントありがたいですね!
sekihiroさん、こんばんわ☆
家族でこういうイベントに行けるっていいですね。
(ちょっとうらやましい
息子ちゃんの嬉しそうな顔、これからもますます楽しみですね。
半袖ダウンジャケットってびっくりなんですが、
寒いから着るダウンが半袖ってどゆこと!???
寒がりな私には理解不能です
二の腕は寒くないんでしょか?
sakusakuさん
こんにちは。
フレンドフェアはここ3、4年訪れていますが、毎回参加される地域も増えているようで、
まだ知らない地域のことを学ぶのに、とっても良い機会になっています。
私は海外よりも国内旅行のほうに興味があるので、こういったイベントはありがたいですよ♪
さて…半袖ダウン、私も袖を通すまでは半信半疑でした。
着てみると体は温かいのに、肘から先の自由度の高さはバツグン…
冬場のミドルレイヤーとして活躍しそうです♪
まだ実践投入してないので、また使用レポートお伝えしますね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する