ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > セキヒロさんのHP > 日記
2025年09月12日 11:12プレイバック(振り返り)全体に公開

ヤマレコは素敵な出逢いをつくってくれた

ヤマレコ20周年、おめでとうございます。
先日も投稿したばかりだけど、まだまだヤマレコとの想い出があるので記します!

ヤマレコを使うようになって、広がったのは沢山の人との出逢いでした。
ただ、自分の山行を記録して見返すだけでなく、それを見てコメントしてくれる方、困った時に色々とアドバイスをくれる方。

普通に生活していたらきっと出逢う機会も無かったような方たちと、大好きな山のことで情報交換できるって、山岳部や山岳会に所属したことのない私にとっては、ホントにありがたいことでした!

私は息子とふたりで登山をしてきた期間が長いので、ヤマレコの分類機能にもある『子連れ登山』に共感して、様々な方たちと出逢う機会に恵まれました。
おやこでの山登りって、心配なことや分からないことも多いと思うのですが、そういった悩みとか、山選びの参考とか、色々な部分でヤマレコ上でのコミュニティは貴重なものでした。

そして、そうしたやりとりを繰り返した方々と実際、一緒に山に行くようにもなりましたので!
出自も仕事も、年齢もバラバラ。
山が好き、子どもと山を歩きたいっていう所で繋がっていられたことが、とても大きな喜びになりました。

もちろん私個人としても、山で出逢った方がたまたまヤマレコを使っていたおかげで、下山してからやりとりを始めたことも数多くありますし、何だか全国に知り合いが出来たようで、楽しい気持ちになりました。

でも個人的に一番嬉しいのは、自分の記録や日記、ヤマノートの投稿を『お気に入り』に登録してもらった時!
もちろん投稿を見ていただいて、拍手をもらうのは嬉しいですが、また見返したいっていう気持ちを頂けることが、最高に嬉しいんですよね。

そんな感じで、とりとめもない内容だけど、山を通じて沢山の人と出逢えた事は、おおげさじゃなく今の自分をカタチづくってくれたのかなぁと、今はしみじみ思っています。

これからも、素敵な出逢いに期待して。

セキヒロ記

・・・

ヤマレコ20周年記念 #ヤマレコと◯◯ 日記キャンペーン
https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

素晴らしい投稿でした!
2025/9/12 11:32
いいねいいね
6
Junjapaさん、ありがとうございます。
自分の内にある熱い気持ち、文字にしてみました。
見返すと、ちょっと恥ずかしいですね(笑)
2025/9/12 14:42
いいねいいね
2
セキヒロさま
セキヒロさんの投稿はいつも心に残るものがあります
それはセキヒロさんが持ってらっしゃる心のやさしさから出てくるものだと思ってます
確かガイドのお仕事を始められましたね
お仕事頑張って下さい!
2025/9/12 12:04
いいねいいね
6
junbaderさん、ありがとうございます。
長年ヤマレコを使っていて分かったのは、ここで出逢った方々に実は私自身が支えられていたのだ、と感じる自分が居ることでした。
好きでやってきた山ですが、いま自分を肯定することができるのも、やっぱり人との繋がりがあってこそなのかな、とこの歳になって噛み締めています(^-^)
2025/9/12 14:45
いいねいいね
3
こんばんは(感覚的には「こんにちは」ですが、もう真っ暗なので)。

先日投稿させていただいた「点の記ルート」は源次郎でなく、長次郎ですよ(笑)
ルート取りや注意点は経験済みですが、次回(5月下旬〜6月上旬)はニョーボ連れ(場合によってritaさんも)で計画していて、プロの道に進んでおられるsekihiroさんのガイドで行けたらな…と思った次第です。
立山のプロガイドも同じ意見でした(笑)
ぜひ、ご一考下さいまし。

今後とも、よろしくお願いいたします。
2025/9/12 18:37
いいねいいね
2
ダン之助さん、こんばんは。

ダン之助さんと初めてやりとりしたのは、私が下ノ廊下に行った前後くらいでしたね。
色々アドバイス頂き、その後も山へ連れてって頂き、本当にありがとうございました!

ガイドになってからも、安全に終わりは無いので、まだまだ勉強が必要だと実感しています。
来年は一緒にご希望の山に行けるよう、色々と取り組んで行きたいと思います(^-^)
2025/9/12 19:43
いいねいいね
3
セキヒロさん、こんばんは。

厳選したであろう3枚の貴重な写真に自分が出てきてビックリですが、なんだか友達認定されたようでとーっても嬉しいです!
セキヒロさんの所にこうして人が集まるのは、きっと人柄でしょうね。
そしてガイドという仕事もピッタリです。
たまには静岡の山にも遊びに来てくださいね。
2025/9/12 21:49
いいねいいね
2
ritaさん、こんばんは!
写真、使わせて貰いましたよ。
あの時のコースは中々マニアックで今でも心に残ってます(^-^)

あれ?そういえば友達申請してなかったんですね。フォローしてるから気づかなかった(笑)

今日は静岡駅から椹島ロッジまで移動してきました。明日から荒川三山目指して登ってきます!
2025/9/13 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する