ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > セキヒロさんのHP > 日記
2023年04月13日 06:42山アイテムレビュー(シューズ)全体に公開

HOKAランニングシューズ

40を過ぎて、
「ちょっと体力落ちてきたなぁ、でも山になかなか行けないなぁ」
となった頃から、少しずつですが近所でジョギングするようになりました。

ジョギングといっても、公園をブラブラしたり、地域猫と戯れたり呑気なものですが、以前は感じなかった「走る面白さ」を感じるようにもなってきました。

山と違って街中を走っていて感じるのは、やっぱり「路面の硬さ」なんですね。
まぁ、アスファルト道はクルマのために作られた道なので、ヒトの足には少々硬すぎますね!
以前はインソールなどで踵にかかる衝撃を緩和させてましたが、最近はソール自体に厚みやクッション性を持たせたランニングシューズも多いようなので、色々探していたところ…
近所のスポーツショップで見つけたのが「HOKA」という聞きなれないブランド。

フランスのメーカーですが、正式名称HOKA ONE ONE〔ホカ オネ オネ〕の語源はニュージーランドのマオリ族の言葉で「“It is time to fly(さぁ、飛ぼう)”」とのこと。
見た感じが良さそうだったので、丁度シューズ買い換えでゲットしてみました!

実際に履いてみると、インソール部(足裏に接する中敷き面)は比較的フラットですが、ミッドソール(いわゆる靴底本体)に独特の厚みがあり、着地したときの衝撃が緩和される気がします。

また、つま先のラスト部分は適度に広いので足指の可動は良好。展開されているシューズ幅もレギュラー(狭め)とワイド(広め)などバリエーションがあるので、フィッティングして選びやすい点が良いと思います。

いかんせん走りがシロートなので、こういった見た目からやる気にさせてくれる道具に頼り、山歩きのための体力維持に、少しずつ走る楽しみも加えていきたいと思います!

HOKAはトレランやハイキングシューズもあるので、次の買い換えの時の候補にしようと思います(^-^)

HOKA公式サイト
https://www.hoka.com/jp/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

👍。そんな理由で、ただしさん、まひとさん、コーママ夫妻、ワタシがランニングを始めて続いてますよ☺️
2023/4/13 7:34
カルさん、ご無沙汰です〜

先輩ランナーの皆さま、レコ上でもけっこう走っておられるので、羨望の眼差しで見ておりますよ(^-^)

ランを始めて分かったのは、
「足底筋群(そくていきんぐん)」が効率的に鍛えられるということ…
山では下山時に足が受けるダメージが緩和される気がします!

登山力のアンチエイジングには、ランが有効だと身をもって実感しました(^-^)
2023/4/13 14:48
セキヒロさん、ポチっと横浜マラソン・フルにエントリーしてください。抽選になる位人気の大会、モチベーション上がりますよ⤴️⤴️

ちなみにワタシのシューズはワラーチです。パイセンはシューズ重量・ゼロの裸足でウルトラや視覚障害者のフル伴走までされてます💦
2023/4/15 8:27
カルさん、おはようございます。
私の知り合いでも裸足ランをやっている方がいるのですが、足がとってもキレイで逞しいんですよね〜

マラソンにも憧れますが、無理をして山に登れなくなるのが怖いので、もうちょっと木陰からランの世界を覗いておきます(笑)
2023/4/15 8:42
長らくミズノのランニングシューズ履いていました。スパーワイドがあるためです。
2年ほど前にHOKAのクリフトン7ワイドを買ってみました。少々幅は狭いですが走りはすごく良かったことを記憶しています。そのあとクリフトン8も買いました。(2足で交互に履いています)値段は高いですが良い靴だと思います。ただ、靴底は薄いので持ちは悪いかな~ 底がすり減ってきたので買い替え時期ですがクリフトン9が2万円と高いので安くなるのを待っています。
トレラン用のスピードゴート5を山で27Kmほど試し履きしましたが厚底で極上の走りでした。ただ、厚底と生地の関係か横方向の剛性が少し弱いかなと感じました。
2023/4/13 9:39
kamisugirunnerさん、こんにちは。

HOKAパイセンからのアドバイス、ありがとうございます(^-^)
私はスポーツショップにて、ほぼ初見で購入してしまったので、後になって色々とバリエーションがあることに気づきました(笑)

トレラン用シューズは、本当に色々なバリエーションがあって迷いますね〜
ただ、私の場合は「中足部(甲の横幅)の適度な狭さ」と「足趾の自由な可動スペース」が欲しいので、そうなるとメーカーによってかなり絞られると感じています。

そういった意味では今回あげたHOKAや、私の敬愛するmont-bell様は、かなりイイ感じかなと思ってマス♪
2023/4/13 14:55
ランニングシューズは種類によっていろいろ走り味が違ってくるので、どんどん目移りしてきますよ^^;)
2023/4/13 12:37
BlueRさん、こんにちは!

ホント、そうなんです!
ランシューズ、種類ありすぎです(笑)

軽い気持ちで書いた日記でしたが、パイセン諸氏から「ラン世界」への誘いがありすぎて、登山スタイルの路線変更が起こりそうです(^-^)
2023/4/13 15:01
ランの世界へようこそ!😁

私は山登りのための体力作りに、3年前に始めたんですが、フルマラソン走るまでになっちゃいました
もちろん山でのパフォーマンスは全然変わりましたねー

で、私もシューズはホカ派なんですよ
いまは二足目のホカで、チャレンジャーATRていう、トレランも兼用できるやつです
山でも足取り軽くて良いですよ

ホカライフ楽しんで下さい😊
2023/4/13 21:05
ただしさん、こんばんは!

情報ありがとうございます。
私が購入したのはクリフトンというタイプでしたが、チャレンジャーはよりトレイルに適したタイプなんですね!

山で使うならやっぱりGORE-TEX加工されてるのが良いですよね〜
他のメーカーは分からないですか、HOKAは足の形状的にも日本人に合っているような気がしますね。
2023/4/13 21:24
私もホカ愛好家です。。
最初arahiから始まり、rincon1、2、3でロードは4足目。
トレイルはSpeedgoat4を愛用してます。
そこまでランニングに特化しすぎた感じもなく、軽くて走りやすいですよね!
2023/4/13 22:34
Mahitoさん、おはようございます。

そうか〜
HOKAユーザー、案外多いんですね。
コンセプトも明確で、ジャンルが分かりやすいのが、良いところですね。
履いて「リカバリー」するっていうのも目からウロコでした!
2023/4/14 6:14
セキヒロさん、こんにちは。

私もHOKAユーザです。
で、私もCLIFTON 8です。(色は違った)

HOKAはモデルチェンジやマイナーチェンジ(新色が出る)時にセールをやってくれるので、かなり安く購入出来るのも魅力の1つです。
2023/4/14 16:59
kimipapaさん、おはようございます。

ヤマレコユーザーさんはHOKA 使っているかた多いですね〜
色々アドバイス頂けて、全方位HOKA包囲網(笑)

シリーズも沢山あって、モデルチェンジが多いみたいなので、私もセール狙いで行こうかな。

次にハイキング用のシューズ買い換えの際は、第一候補になりましたよ!
2023/4/15 8:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する