|
|
|
西宮名塩駅から斜行エレベータの3階まで上がると、斜面に白い建物が輝く名塩ニュータウン。愛称は「創造の丘ナシオン」モダンに計画設計された街路や公園に植えられた草木、アート作品も多く、ニュータウン全体が公園のようです。
そして、六甲の山並みを見ながら、ものの10分も歩けば、塩瀬中央公園に到着です。塩瀬中央公園は、面積が約22万平方メートル、南北の高低差が約130mもある住宅地の中にある公園としては、とても広大な公園です(よく行く北山緑化植物園が9万平方メートル)。
体育館やテニスコート、多目的グラウンドなどのスポーツ施設のほかに、ナシオンガーデンには、いろんな樹木や草木が植えられた散策路があり、春の花や秋の紅葉の時期は、とても綺麗ではないかと思います。また、冒険広場には、長さ80mのローラーすべり台があり子供が喜ぶのではないかと思います。(ただし、使用可能な遊具は滑り台のみ)
公園内の自然散策路からは名塩下滝を見下すことができます。昨日までの雨でかなり水量も多く、ゴウゴウと滝の音を響かせていました。
さて、今日は、土曜日、さぞ家族連れでいっぱいかと思いましたが、公園では、ジョギング姿の人が少しいるくらいで、ほとんど誰もいませんでした。
「塩瀬中央公園」はとっても良い公園で、私は、また、違う季節に訪ねてみたいと思いました。西宮市ももっと公園のPRをして、いっぱい人に来てもらうべきです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する