ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bakabonbonさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 13日 16:06散歩

甲山湿原にサギソウ舞う

 今日は、私のお気に入りの場所である甲山湿原自然観察園にサギソウを観察に来ました。実は先週木曜日にも見に来たのですが、その時は1輪も咲いておらず、今日はそのリベンジになります。  訪れてみると、20羽ほどのサギソウが綺麗に咲いて見頃を迎えていました。  ヌマトラノオも咲き始めていました。サワシロ
  36 
2025年 07月 27日 00:05未分類

芦屋サマーカーニバル2025

 今晩(26日)は、500mlのロング缶のビール4缶を持って、芦屋の花火大会を鑑賞しました(連れと2人なので1人で2L飲んだわけではありません。)。  家で作ったサンドイッチを食べ、ビールを飲みながら見る花火は最高です。  いろんな企業や個人がスポンサーになって、好きな音楽と合わせた花火が次々打
  44 
2025年 07月 23日 23:08ランニング

こうもりの飛ぶ夏の夕暮れ

 今日も、夕方、武庫川河川敷にランニングに行き、帰って8時前の大阪万博のスペシャル花火を家のベランダから鑑賞しました。  六甲に沈む夕日がとてもきれいで、武庫川では、いっぱい蝙蝠が飛んでいました。  私たちが、日常的に目にするのは「アブラコウモリ」(イエコウモリ)と呼ばれる種で、人間の家に住
  41 
2025年 07月 22日 21:34ランニング

夏の夕暮れ(逢魔が時)のランニング

 今日は、夕方、武庫川河川敷界隈をランニングしました。  1年の夕暮れの中でも、夏の夕暮れは、特別な感じがします。ほんの少し前までは、明るい太陽が眩しいくらいだったのに、あれよあれよという間に、世界がオレンジから夜の闇に変わっていきます。黄昏は「誰ぞ彼」ということで、何かこの世のものと思えない、怪し
  30   2 
2025年 07月 19日 15:47散歩

西宮市塩瀬中央公園をぶらぶら

 西宮市内の行ったことのない公園を探訪したいと思い、塩瀬中央公園を訪問しました。「塩瀬中央公園」は広大な公園ですが、西宮市民でも知る人ぞ知る公園です。しかし、市民税を払っている市民として税金の使い道はしっかり確認しておく必要があります。  西宮名塩駅から斜行エレベータの3階まで上がると、斜面に
  31 
2025年 06月 27日 19:20散歩

ゴロゴロ岳周辺をお散歩

 今日はとっても天気が良いのでゴロゴロ岳周辺をお散歩です。ついでに六甲山麓の湿原の様子を見に行きました。  ゴロゴロ岳へは水車谷バス停から前山遊歩道コースを登りましたが、ここはゴロゴロした岩が続く尾根道で、夏の陣で焼失した大坂城を再建した採石場です。矢穴が掘られた巨石が沢山残されており、以前出版され
  33 
2025年 06月 21日 21:32未分類

夏に聴きたいクラシック

 今日は久しぶり地元、西宮市にある兵庫県立芸術文化センターのクラシックコンサートに行きました。  プログラムは、前半がシューベルトの交響曲第5番変ロ長調、ハイドンのピアノ協奏曲ニ長調、後半が、ベートーヴェンの交響曲第6番ヘ長調で指揮は、ユーベル・スダーン、コンツェルトのピアノは、児玉 桃さんでした。
  43   2