![]() |
![]() |
![]() |
この山を1人で登るだなんて
あり得なかった。
高度感が怖くて、
切れた細尾根も、
高い丸太橋も、
越える時は
いつも足が震えていた。
たくさんのピークを諦めて、
何回も何回も
悔しい思いをした。
だから、
1年前からちょっとずつ、
短い鎖場、岩場、ハシゴ、
ちょっとずつだけど
やってきた。
そして今年は、
1人でアルプスに行けるまで
気持ちが強くなっていった。
7月にあと1時間という場所で
敗退を期し、
行きたい気持ちを
全力で抑え、
泣く泣く引き返した
その場所に辿り着いたら、
大きな岩をいくつも越える
直登コースに体が進み、
怯む自分は
もういなかった。
そこから1歩1歩
前に、先に進む嬉しさと、
進む方向だけを見て、
1つ1つ岩を越えている内に、
怖さは無く
楽しくさえなっていき、
高所の克服を遂げている
実感が突き上がった。
嬉しい瞬間だった。
そして、
その先に待っていたものは、
22年前から行きたかった
まさにその場所だった。
甲斐駒ヶ岳。
やっとやっとやっと、
やっと逢えた〜。
今回もまた、
心に刻まれた
忘れる事の出来ない
山旅となりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する