山登りの体力維持のために、ときどき階段昇降をやっています。42ステップという短い階段なので退屈、気を紛らわせるためラジオを聞きながらです。
今日の午前中のNHK放送は、椿を季語とした視聴者の俳句や椿にまつわるおしゃべりと歌(音楽)でした。
そのなかで都はるみのデビュー曲「あんこ椿は恋の花」も流れました。10代だったと思いますが、この人は上手い。そのほか三船敏郎主演「椿三十郎」の映画の話しなんかも出ました。この映画のあらすじは忘れてしまいましたが、仲代達矢との斬合いで水道のホースが切れたように血が噴き出したのにはビックリしました。今思えば笑えるようなシーンです。
こういったことを聞きながらやった今日のトレーニングは、過去のことを色々と思い出させてくれ、結構楽しいトレーニングになりました。
(今日の運動) 階段昇降1時間 負荷16Kg(心拍数116−96)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する