![]() |
![]() |
![]() |
雪山装備が重いと感じています
今回は付き添いも無いので単独?
残雪のタイミングを外せばヤブコギとなるので計画する
…装備はロープ(5m+20m)、ワカン、ピッケル、アイゼン、ツェルト、非常食、飲料水2Lと予備手袋、靴下などです
田戸→谷山→左千方(三国岳ピストン)→神又峰→奥川並→田戸と周回でコースタイムは14時間予測です!(普通は10時間〜11ぐらい?)
逆算で深夜の2時出発で4時下山
天気次第で引き返す
目的は「左千方〜神又峰」
「感想」田戸は深夜の3時30分出→谷山〜左千方まで10:45分着で視界良好も風は強いが体調に不安無しなので三国岳にピストンとする。今回は三国岳ピストンが雪山景色を堪能できるエリアでした…
左千方からの尾根は雪が緩みワカンとピッケルです…直ぐにピッケルも不用となりストックにかえる
アップダウンと雪が重くて予定より30分遅れとなる(14:30)「神又峰」の標識が新しくて目立っています
あとは何度か通ったルートなので一目散に高度を下げ奥川並まで行くが途中の林道で日没となり重い足取りでした。
…林道はデブリや倒木多数と雪解け水に溢れています〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する