|
|
|
昔取った杵柄じゃありませんが、例によって天気図&高層天気図を見る限り、このはっきりした気圧の尾根?しかも上空寒気の動きは大人しい??
朝の出だしは雨がパラついていたものの、こりゃ、晴れ間もあるなぁとおさんぽ開始、
何度も何度も何度も…言っているようですが、この防災向けなのかあきらかな悪化偏向する天気予報のあり方には、その方針が理解できないではありませんが。
安全のためのとはいえ、民衆の行動を操作するための「あえて誤った情報の流布」を、多方面の情報メディアが流していることにはどうも納得しきれない部分があります。
現在は、多くの人が情報端末を持ち、多くの情報を得て行動の基準にしている情報化社会が実現したわけですが…ともすると、情報を握っている大いなる意思によって民衆が操られる時代が来るのではないか?
否、もう来ているのではないか、そんな気がしてなりません。
とはいえ、
先週あるいてみつけたお花のつぼみ、案の定開いているのがみられました。
これまでも、ときより株が育っているのは気が付いていたものの、開花するまでには育たず、やきもきしていたのですが。今年は立派に花をつけてくれてうれしいかぎりです。
ま、むつかしいはなしは一個人がやきもきしても始まらないので、日々のちいさなしあわせでも探しながらおさんぽしていればいいのかな〜なんて。
写真は、雨予報が晴れた!
と、開花したお花。
そして、峠の茶屋 裏メニュー? 槻川源流水出しコーヒーのコーヒーゼリーの3本です。
あ、レコアップは割愛します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する