ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ジュディさんのHP > 日記
2013年10月09日 13:20未分類レビュー(調理器具&ボトル)全体に公開

フードジャー(フードコンテナ)レポート!その2 使用編

ここからは象印SW-GA26の使用感想を・・・
    
10月7日北海道札幌市手稲区にある手稲山1024m。
下界は気温21度。頂上は15度くらいだったと思います。
風が強い日でした。

<AM8:30>
まずは前日に軽く水洗いしたフードジャーをとりだし。
今日のメニューは「ジンジャーベーコンスープ、ブロッコリー入り」です。
まずはお鍋200ccほど入れて、たまねぎうすぎり、ブロッコリー、ベーコン、千切りしょうが、冷凍トマトとコンソメを入れて沸騰させます。
煮込まなくてOK。保温調理でジャーがしてくれます。
味見OKならフードジャーへ投入!

おっと予熱を忘れていました。
あたふたとポットでお湯を沸かします。
スープは一度鍋に戻して。。。ポットのお湯を入れ1分ほど待ちます。
(メーカーさんは3分推奨)
私って短気ね、まあ全部加熱してあるからいっかぁ。
そして再度スープを温めなおしフードジャーの中へ。
使ってみると意外に口が狭い。象印でぎりぎりです。というか少しはみ出しちゃったし。サーモスだったらもっと大変だったわよ。
こぼれたものはきれいに拭いて、口を締めて出来上がり。
簡単です。煮込む必要ないからあっという間。
ひっくり返してみましたが、漏れることはないようなのでちょっと安心して100円ショップで売っている簡単な保冷バックの中に入れます。
スプーンも忘れずに。
そしてリュックの中へ移動。(ちょっと心配だから一応まっすぐに入れましょう)

<AM11:30> リュック背負ったら、「重っつ」
いつもより重量感あります。今回はほかに水500mlとお茶500mlを持っているからなおさらかしらー。でも歩き出したら気にならなくなりました。

<PM0:30> 頂上着。
さぁ、待ちに待ったランチタイム!
保冷バックの中は・・・漏れてません。おーっつパチパチ。
ふたを開けて・・・・スープとご対面ー!!
スプーンでおずおずとお口の中へ。「ほぉ、あったかい」
普段飲んでいる味噌汁より少しぬるいくらい。50-60度くらいだと思います。
山の頂上で温かいものをいただくって最高ですね。
野菜もたっぷりだし。
朝いれるときにはシャキシャキだった玉ねぎもいい感じで柔らかく、ブロッコリーもくたっともしすぎていません。
今までは炭水化物中心、おにぎりと何かくらいだったのですが、これなら気軽に野菜を山でたべることができます。

下山。
リュック、軽い。やっぱ水物の重さって結構あるんだな。。。

<後片付け>
大きく4つの部品に分かれます。さ、さ、さーと手洗い。ちょい面倒だけど暖かい飲み物飲めるならこれくらいなんちゃーないさー。
ステンレスのポット内側はツルツルなので気持ちよく奥まで洗えます。


///////////////////////////////
<<感想>>

これ、かなり山で使えます。
本格的に保温調理しながらという使い方、例えばリゾットなどもできるようです。
調理をするのが面倒な既婚男性なら奥様に「朝残った味噌汁入れておいてー」でもいいでしょう。せっかくなら麩をその時投入してタンパク質を補うなんて技もできちゃったりして。
コツは3分以上予熱(沸騰したお湯を入れておく)することのようです。
私はちょっと短かったので、ちょっとぬるめだったのではないかと思います。

あと、入れる液体もアツアツのものをいれたほうがいいでしょう。
今回の私のように凍ったトマトなどを使う場合は鍋に一度作ってから投入する形が失敗ないように思います。味見もできますしね。

今回は鍋で煮てから入れましたが、もし冷凍のものとか使わないなら鍋を使わなくても、予熱のときに玉ねぎとかブロッコリーを入れて3分後にお湯をすてて、そこに熱湯と調味料(コンソメ、塩コショウなど)入れれば、スープが保温調理となってできるようです。
それはこれから実験して、メニュー開発とともに報告していこうと思います。

あと、クチコミではとろみをつけたものやカレーなどのほうが熱さをキープできるようです。これも後日実験して報告です。

また、保温より保冷に優れているという話もあります。
その場合は3分ほど氷水で予冷してから使うそうです。
これでゼリーなんかもつくれるらしい。
あとサラダとか?
暑い時期のテント泊の食材保存にも使えるのかも。
行くときには冷蔵庫として使って、二日目以降は朝の汁物の残りを入れて昼のランチに使うとか?重いかな・・・?


面白い分、主婦としての宿題を自分で作っちゃったかもねー(笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8429人

コメント

RE: フードジャー(フードコンテナ)レポート!その2 使用編
はじめまして!

フードコンテナ、私も使いまくってます。サーモスのです。
すごく便利ですよね!
日常的にお弁当に使ったり、山には塩強めの氷水ときゅうりを夏場に。
これからの季節はやっぱりシチューやスープですよね!
いつも調理済みのを入れているのでコンテナでの調理は未経験です。
試しに汁気のない作りたてのチャーハン入れてみましたが、汁物ほど温かさが持続しませんでした。
リゾットにするべきでしたね。
これ一個あれば簡単に外で贅沢気分になれるので、手放せないです
2013/10/9 16:43
質問でーす
フードコンテナってそもそも弁当箱なんですか?口がきちっとしまる弁当箱の一種なんでしょうか?
それとも食事を作るためのアイテムなんでしょうか?
ほんと無知ですみません
2013/10/9 20:56
RE: フードジャー(フードコンテナ)レポート!その2 使用編
ふふっ、ついに手に入れたね〜。
満足そうでなにより

私は雪の中に持っていく事が前提だったので、とにかく保温力重視でスタンレーと迷ったけど、結局総合的に考えてサーモスにしたのー。

暖かいものうれしいよね。
あとはそれを家に置き忘れないようにね(笑)
2013/10/10 9:16
RE: フードジャー(フードコンテナ)レポート!その2 使用編
leeleejpさん
なるほどー。そういう使い方アリですね。
浅漬け&氷で夏場は最高!はやく夏にならないかな(笑)

i-tomoさん
汁物用お弁当箱というカンジでしょうか。
お弁当箱とマグの間というかんじですね。
雑貨屋さんやショッピングセンター、ホーマック系などどこでもあるようです。
こちらでは山で調理系の話が多いので持っている人少ないのかと思ったけど、結構みなさん使っているんですね。これで熱いコーヒーが飲めないのが難ですね(涙)

chewさん
痛いところついてくるわね!(笑)
2013/10/10 10:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する