ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jj1xgoさんのHP > 日記
2024年07月31日 06:48その他全体に公開

Requiescat in pace👏

本当に残念で仕方がない。

前回以降の確認記事。
28日
Dozens of K2 Summits; Still No News About Hiraide and Nakajima
https://explorersweb.com/dozens-of-k2-summits-still-no-news-about-hiraide-and-nakajima/

Hiraide and Nakajima Update: Time is Of the Essence
https://explorersweb.com/hiraide-and-nakajima-time-is-of-the-essence/

29日
Still No Rescuers For Hiraide and Nakajima on the West Face of K2
https://explorersweb.com/still-no-rescuers-for-hiraide-and-nakajima-on-the-west-face-of-k2/

30日
Hope Ends: Attempted Rescue of Hiraide and Nakajima Called Off
https://explorersweb.com/hope-ends-attempted-rescue-of-hiraide-and-nakajima-called-off/

31日
K2滑落の2人、救助打ち切り 日本人クライマー、所属先が発表
https://nordot.app/1191023120571121947


29日の記事のコメント欄を読んで、現地に山岳レスキューのプロがいる事がわかったので、僅かな可能性に希望を抱いていたが、それも潰えた様だ。

2人が滑落した2日後の29日、フランス人アルピニストが驚異的なスピードでK2登頂に成功したらしい。2人が選択したルートの方が比較にならない程難しいらしいが、生還して欲しかったとつくづく思う。
※写真2枚目がK2西壁で、黄色の点線が2人が辿ったと思われるルート。赤線は2007年にロシアのチームが登頂成功したルート。フランス人アルピニストはこれとは反対側の斜面から登った模様。

もっとも、前にNHKの「もう一度、あの高みへ」を偶々観たが、平出さんは、自分の目には死に場所を探している(バディだった谷口けいさんの処に行きたがっている/会いたがっている)様にも見えた。多分今頃、誰も見た事のないK2周辺の景色をネタに、天国で3人、山談義で盛り上がっているのではなかろうか。お2人の御冥福をお祈り致します👏


もう一度、あの高みへ
https://www.nhk.jp/p/ts/XQNLR15Z73/

平出和也さん&中島健郎さん トップクライマーが語る「パートナー」とは?
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/yamacafe/ish20230617.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。