![]() |
![]() |
![]() |
ヒマなのでまたまた昔の写真を引っ張り出して来ました。dotekabotyaが18歳の頃、実はフォーク少年だったのです。
さて、dotekabotya少年はどちらでしょうか?
はい、正解は右側なんですねぇー
それではギターの紹介です。左のギターはヤマハFG-450、右のギターはギブソンJ-45、2台共自分の物です。拓郎と言えばJ-45、J-45と言えば拓郎なのです。でもラウンドショルダーのJ-45じゃ無いと駄目なのです。プロ御用達、神田のカワセ楽器に行って購入したのですが、スクエアショルダーのJ-45、しか置いて無かったのです。この件については後になって分かったのですが、ラウンドショルダータイプは1969年で生産終了、1970年から1982年までがスクエアショルダータイプ、ギブソン不遇の時代でした。そんでもって今はラウンドショルダータイプが復活しているのです。
少しマニアックな話しになってしまいましたね。ギターを弾かない人にも分かる様に説明します。
あいみょんが使っているギター、あれがラウンドショルダータイプのJ-45なのです。ギターの話しになると1時間でも2時間でも話せるので、これくらいにしておきます。
今では多くミュージシャンに愛用されているギブソンJ-45、これは偏に拓郎のお陰だと言っても過言ではないのです。
どの様にして拓郎がJ-45を手に入れたかは、そのうち日記に書き込みます。
拓郎に憧れ続けた青春時代、と言う話しでした。今でもその気持ちは変わりません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する