![]() |
不貞腐れて購入した上川大雪純米吟醸とその他
ふくよかで美味しい
せっかくの5連休、最後の2日間御嶽山周辺晴れそうだったので6日を潰して
急遽計画立ててたら夜に近づくにつれ台風がだんだん西寄り(本州接近コース)に…。
https://weathernews.jp/s/topics/202309/060235/
それまでの2日間ピーカンを確約していた
mountain forecastもGFSも手の平を返したように悪天予報。
4時に起きて、5時に最後の更新であるECMWF予報見て、
一見行けそうだけど中層以上の雲多め&湿度バカ高&台風雨ニアミス。
最後に縋ったyamayama GPVもピーカン予報は264h(更新:昨朝)で、
0時更新の39hは下層雲常に50%からの8日15時(麓まであと1時間)以降土砂降り。
うん、コレ僅かな気圧の匙加減次第でやばいことになるなと諦めました。
でも行かないとどうせ天気いいんだろうな(´Д`)ハァ…
グッバイ山…
グッバイ連休の伝説…
不貞寝します。
まったくですよ…
宝くじでも当たらないかな
そしたら仕事やめていつでも登れるようにするのに
以前私の日記にコメント下さった方で、7年7度に渡り何らかの理由で横槍が入り、未だ北岳の登頂を果たせず、という方がいらっしゃいました。そこまで行くともはや呪いの領域かもしれませんがw
空腹は最高のスパイスとも言いますし、多少の障害は実際に登った時により感動を増してくれるアクセントになるとポジティブに捉えましょう♪
まぁ、私も大概それができなくて爪噛んでキィーってなるんですけどねw
7年も…! 北岳は南ア南部と違ってそこまでアクセス酷くないですから、そこまでいくと確かに呪いの部類ですね。
まぁ北海道も御嶽もちゃんとほぼ展望なし&土砂降りになってくれたみたいので(今日は予測通り晴れてますが)、なんとか別の事で紛らわせてます。キャンセル料2万強さえなければ忘れられるんですが…。慰めありがとうございます。
でも! 夏季限定バスが出る貴重なシーズン一度も満足行く登山できてない! キィーーーーーー!!!!!!!
私は台風被害の酷い地域に育っているので怖いな嫌だなと感じたら、きっと行ったら晴れるだろうとは思っていてもやめてしまいますね。
それに性格的に何かあった時に人に色々言われることがしんどいです。そういことが気にならない人が羨ましいですが、自分は自分、性格も含めしょうがないと思って受け入れています。
ご出身が九州か沖縄の方でしょうか?(生粋の愛知っ子だったらごめんなさい)
リスクヘッジができるのは悪いことじゃないですもんね。天気には休日を賭けたギャンブルなところがある分、引きにくくなってしまうのかもしれません。
されて嫌ならやるな、が実践できているのはご立派な人間である証です。自分勝手に行動しておきながら非難されると逆ギレするような人は大人にも沢山いますから…。私もそうはなりたくないものです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する