|
先日(9/2)アップした「リハビリ登山49」にも少し書いたのですが、9/2にスマホ版のヤマレコを開いたところ、いきなり「プレミアムプラン3日間(だったか?)のお試し云々」というお知らせが始まり、戻ることもキャンセルすることもできないので仕方なくアプリを落としたのですが、再起動したところ、強制的に「お試しプレミアム会員」にされてしまってました。(汗)
もしかすると、私がうっかりお試しボタンのようなものを押してしまったのかもしれませんが、それにしたところで、現在の「トライアル中」(プレミアム会員の試用中)という状態をキャンセルすることすらできません。しかも、パソコン版のほうはスタンダード会員のままだし…。何なの、これ?
いくらなんでも、このやり方ってひどいんじゃないの?とは思いつつも、下の方に<下書きを編集(31)>というボタンが出ているので(画像参照)、もしかするとプレミアム会員同様、下書き20本の制限が無くなっているのかもしれません。となると、これは大変なチャンス!ということで、書きかけたまま途中でサジを投げて放置していた「リハビリ登山49」(2023/10/30)(この記録は更新順20本以内なので編集・アップが可)を急きょアップしたうえで、他の記録も編集できるかどうか試してみたのですが、残念ながらダメでした。。(<下書きを編集(31)>のボタンを押しても、一覧で出てくるのは更新順に20件のみで、それより古いものを遡って編集しようとすると、これまで同様、上限オーバーのエラーが出てアウトでした)
やはり、そんなに甘くはないですね。^^;
とはいえ、まともに山行記録をアップできない状態がずっと続いていますし、時が経てば経つほど状況は悪化する一方ですので、さすがに早く何とかしないと…ということで、その後、対処方法をあれこれ考えておりました。
まぁ、どう考えたところで、方法は以下のどれかしかないんですが…。
(1)有料会員になる
(2)3月に大量の血痰を吐いて以降は散歩程度の山歩きしかしてないので、これらの下書き(10本程度)をすべて削除して、無かったことにする
(3)順番が後先になる点には目をつぶって、上記(2)の10本程度を先にアップしてしまう
で、結論としては(3)かなぁ…ということで、リハビリ登山50(2023/11/7)〜67(2024/3/15)のアップは後回しにして、先にリハビリ登山68(4/4)〜78(8/26)を、ここ数日中に(まずは何も編集せずに)一気にアップしようと思います。これで、首の皮1枚はつながるはず…。
私の山行記録を読んでいただいている数少ない皆様にはご迷惑をおかけしますが、リハビリ登山68〜78については、当面は読まずにスルーしていただければ幸いです。(大雨の後、みそぎ滝が一時的に復活した話とかもあるので、そういうのだけは近日中にコメントを入れたいと思っています)
(追記9/6)
リハビリ登山68(4/4)〜78(8/26)の緊急アップが完了して下書数が20になり、首の皮1枚つながりました。^^;
数が合わないのは、過去レコのアップを試みたときの下書きが2本含まれているからです。
アップせずに後回しにしたリハビリ登山50(2023/11/7)〜67(2024/3/15)については、現在、古い記録の更新順位を上げるため、少しだけ編集して保存するという作業を繰り返しています。(3月にこれをやっておくべきでした…)
今回アップした11本はほとんど編集していませんが、みそぎ滝が一時的に復活した68(4/9)だけは、いつも通り写真コメントをいろいろ入れてありますので、興味のある方はご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6636577.html
なお、3日間のお試しプレミアム会員体験は昨日終了しました。有意義な体験だったとは到底思えませんが、何だったんだろ?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する