![]() |
![]() |
娘を迎えに行く前の夜10時頃、まだ時間があったので
嫁さんの車で近くの田んぼへ鹿の様子見に出掛けました。
今の時期、稲刈りが終わりその刈り取った根から新しい
葉が出て、それを鹿が食べに来ています。
夜の散歩の途中でも10頭〜20頭程が山から降りてきて
食べてる姿が見られます。
車のライトで照らすと目が反射で光ってました。
車から降りて脅かして又、車に乗って追いかけます。
こうやって鹿けた(仕掛けた)罠に追い込みます。
ところが今日は嫁さんの車。何故か前に逃げるはずが急に横へ‼
嫁さんの車は、鹿がコマーシャルしてるダイハツコンテ。
仲間と間違えたのか、車にブツかってきました(・_・;
一頭が左前に、もう一頭が右前角に、更にもう一頭が右ドアに(>_<)
幸いスピードが出てなかったので少しのヘコミで済みました。
シカたないので修理屋に持ち込み、見積もりは約20万円。
バンパー、フェンダー、インナーフェンダー、左ライト交換、ドア板金。
トホホホホ〜(T . T)
車両保険使うと3年間割り増しで約年間5万円ほどアップ!
嫁さんにはシカられ、修理もシカたなくおこずかいで(T . T)
絶対にシカえしをしてやる〜(ーー;)
でも良い子の皆さんは馬鹿な事はやめましょう(^^;;
こんばんわ。
大変でしたね
この教訓をシカと胸に刻んで、今後の動物観察に役立てるシカないですね。
お便りありがとうございます。
まぁ、今回の事はシカたないですね。
今までの鹿や猪にやってきたシカえしを受けたと思ってます。
近年非常に多くの鹿、猪、猿などの被害で
田畑が荒らされ、竹林のタケノコなども食い荒らされています。
今年は鹿5頭、猪8頭しか罠に掛からず反省しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する