![]() |
![]() |
3年程前には10羽いたのがキツネにやられて2羽に減り
その後、キツネ罠とキツネの住処襲撃で来なくなりました。
一昨年前に1羽が死に、それからは1羽だけに。
寂しいのか、キツネが怖いのか、夜は自分の小屋で寝ず
犬と一緒に、犬小屋で寝るようになりました(^_^;)
昼間でも犬に寄り添い、近所の人や散歩で家の前を過ぎる人からも
珍しがって見られていました。
今年の春に犬が老衰の為に死んだ為、コッコはひとりぼっちに。
それでワンワンのぬいぐるみを買ってやり小屋の中に。
最初は警戒してましたが2.3日で一緒に寝るように。
昨年5月に生まれた孫のヒロト君。
何よりもこのコッコが大好きで、泣きじゃくっていても
コッコ見に行こうか?と言うと、泣きやみ抱っこ。
歩けるようになったら、一人で外に行き、竹や木の棒を振り回して
コッコを追い回して遊んでました。
その為か最初に覚えた言葉が『コッ!』。
(二番目はイ〜。ジィの事)(^^)
10月にイタチに襲われ、最後を看取りました。
翌日から何回も犬小屋を覗き、家の前の畑にコッコを探しに行くヒロト君。
居なくなった事がわからないんでしょうね。
唯一の慰めが動画。ジィのスマホ=コッコ。
私のスマホを持って来ては、コッコ、コッコと言って
逃げ回っていたコッコの動画を今だに見せろと要求します。
ママやバァのスマホにも同じ動画が入っているのに
何故か、ジィのスマホはコッコと。
最近、手を前に出し、お尻を引き気味にして
体と腕を上下にゆさぶり、コッコダンスを披露してくれてます(^_^)
こんばんは!
何だかコッコの気持ちや
亡くなったことの意味がわからないという
ヒロト君のいじらしさが伝わって来て
ジ〜ンとしちゃいますね
動画があるから大人になっても
ずっと覚えているのでしょうね
ヒロト君が
生き物大好きになりますように(^-^)
こんばんは(^^)
本当にコッコの事が大好きだったんでしょうね。
大好きでコッコを追いまわし、逃げるからまた追って、
まるで小学生の時に、好きだった女の子にワザとちょっかいを出すみたいに(#^.^#)
今でもお昼寝から起きて、ジィと二人なら直に出る言葉がコッコです。
ちなみに、ジィはイ〜。婆はバァバ、
ママはママ、パパはパパ。
下の娘の事は、発音なしでほっぺを指さして、
亀はアッと言いながら指でつまむ仕草。
ドングリはグー。
柿はカ、
リンゴはギィー
茎わかめはメと言いながら袋を破る仕草
山はドゥ
何か欲しい時は左手のひらに右手人差し指をチョンチョン
毎日変化や進歩があって楽しいですよ(^^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する