ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
konakiusagi
さんのHP >
日記
2020年01月31日 20:28
未分類
全体に公開
交通費に悲鳴(その2)
航空各社、運賃が出揃いましたが、
日増しに値上がりと完売が続くので、5月の屋久島と、7月の立山行きの、航空券買ってしまいました^_^
これで、覚悟出来ました。
屋久島では、無人の山小屋泊、立山は、山小屋 2泊かな…
2020-01-30 交通費に悲鳴
2020-02-06 図上登山、事前準備
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:221人
交通費に悲鳴(その2)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tekuteku-mi
RE: 交通費に悲鳴(その2)
こんにちは
私も以前、百名山を登っていましたが、北海道、屋久島は簡単には行けず、きちんと予定をたてないといけないので、やめました・・・・
車で行ける所は気が楽ですが、バスとかでも時間が気になって、全然楽しめなくて・・・
交通費も大変ですよね・・・
2020/2/1 17:32
konakiusagi
RE: 交通費に悲鳴(その2)
tekuteku-miさん
コメントありがとうございます😊
日記を少し読ませていただきました。
また、火打山を登れる日が来ますので、
がんばってください。
近いうちに、火打山、妙高山、雨飾山に
行こうと思います^_^
屋久島は、ケチケチ行程でも7万はかかります。
屋久島の帰りに、大雨で8合目辺りまでしか行けなかった、
開聞岳にも寄りますが^_^
2020/2/1 19:06
こめ百俵@kome100pyou
RE: 交通費に悲鳴(その2)
Kitanokunikaraさんこんにちは♪
航空券ゲットされたのですね。屋久島、立山楽しんできてください♪
遠征の交通費は懐に痛いですよね。特に屋久島と利尻山は厳しかったです。(ToT)
少し先ですがレコ楽しみにしてますね
2020/2/2 14:49
konakiusagi
RE: 交通費に悲鳴(その2)
kome100pyouさん
コメントありがとうございます。屋久島は滞在が
1泊2日なので、行程が大変です。
淀川登山口にタクシーで行って、新高塚小屋に泊まり、白谷雲水峡に降りて、そこから、
空港経由で鹿児島に戻る計画です^_^
5月の屋久島は天気が安定しているみたいなので、この月にしました。
2020/2/2 17:14
Basscla_aiko
RE: 交通費に悲鳴(その2)
こんばんは!
富山便があって羨ましいです^ ^
昔は九州便もあったそうなんですけどね。
2020/2/5 20:33
konakiusagi
RE: 交通費に悲鳴(その2)
立山は、中部空港から、高速バスで
富山です。
2020/2/6 16:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
konakiusagi
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(6)
未分類(28)
訪問者数
7327人 / 日記全体
最近の日記
高山植物少し
子雀の転落
「鵞足炎(がそくえん)」に気を付けて!
レアビール?
箱根駅伝の思い
冬の余暇は「ヒカルの碁」
冬支度
最近のコメント
RE: 子雀の転落
konakiusagi [07/07 10:28]
RE: 子雀の転落
oomatakawa [07/07 09:15]
RE: 箱根駅伝の思い
konakiusagi [03/21 20:24]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
こんにちは
私も以前、百名山を登っていましたが、北海道、屋久島は簡単には行けず、きちんと予定をたてないといけないので、やめました・・・・
車で行ける所は気が楽ですが、バスとかでも時間が気になって、全然楽しめなくて・・・
交通費も大変ですよね・・・
tekuteku-miさん
コメントありがとうございます😊
日記を少し読ませていただきました。
また、火打山を登れる日が来ますので、
がんばってください。
近いうちに、火打山、妙高山、雨飾山に
行こうと思います^_^
屋久島は、ケチケチ行程でも7万はかかります。
屋久島の帰りに、大雨で8合目辺りまでしか行けなかった、
開聞岳にも寄りますが^_^
Kitanokunikaraさんこんにちは♪
航空券ゲットされたのですね。屋久島、立山楽しんできてください♪
遠征の交通費は懐に痛いですよね。特に屋久島と利尻山は厳しかったです。(ToT)
少し先ですがレコ楽しみにしてますね
kome100pyouさん
コメントありがとうございます。屋久島は滞在が
1泊2日なので、行程が大変です。
淀川登山口にタクシーで行って、新高塚小屋に泊まり、白谷雲水峡に降りて、そこから、
空港経由で鹿児島に戻る計画です^_^
5月の屋久島は天気が安定しているみたいなので、この月にしました。
こんばんは!
富山便があって羨ましいです^ ^
昔は九州便もあったそうなんですけどね。
立山は、中部空港から、高速バスで
富山です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する