|
|
|

日の出、期待の他の登山者が数人山頂で待っていました。風があるので、雲の動きが早く日の出方向に雲が。それでも、期待して待っていると、空が明るくなりその方向が赤味がかり太陽の光が・・・しかし日の出の瞬間雲がその方向にかかりはっきりとは拝めませんでしたが、感動です!しかも、朝日と雲海のコントラストがいい


今日は、杓子岳、鑓ヶ岳の稜線歩きができると期待して、山荘までおり、朝食をとり早々と山荘を出発しました

期待どうり杓子岳、鑓ヶ岳の稜線は見えもうそこを歩く登山者も数多くいました!!
稜線歩き気持ちイイです、やはりこうでないと登山は(^-^)
杓子岳への登り、結構な登りで足場は歩きにくい



このまま雨なのか!?と登っていると風が強くなり顔に何かあたるので、小砂利がとんできてあたるのかと思っていましたが、それは強風で飛んでくる雨でした

こんな体験は初めてでした


鑓ヶ岳を無事に下り鑓温泉分岐まで、その頃には雨だけになりましたが、今日はもうこの雨の中を行くんだと気持ちは 落ち込みました

温泉小屋までの下りまたも気持ちを変えてくれたのはお花

大出原と言うお花畑が迎えてくれました



温泉がある小屋なので、こんな天気の登山には最高です!!
温泉露天なので、雨の中の入浴でしたが、二日間お風呂入っていなかったので気持ち良かったです

普段は露天は混浴ですが、女性は入っていませんでしたね!(一人だけ水着で入浴されてましたが)ちなみに男性は全裸ですから

露天は20:00~21:00は女性専用になります。
このあとNo.3へ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する