|
|
|
道はついていませんが「同じ人間が同じルートをまた歩くのだから、大きく逸脱することはないだろう…」とアバウトな確信のもとでのトライです。
前回撮影していた写真と動画の時間を元に標高の当たりを付けて臨みましたが、結構な時間幅があるため「ほふく前進」や「屈(かが)んで歩行」した場所に重点をおいて確認しました。
およそH=900m付近で小さく巻く箇所が出現し、そこで発見しました!
ダメ元での探索だったので発見した時は「あった〜〜!!


うれしさのあまり写真も撮らずにザックへ収(しま)って、そそくさと下山したので、駐車場所へ帰着してから慌てて撮影しちゃいました。
もう無くさないようこれからは気をつけます(>_<)
あと、前回に気が付かなかったのですが、クマが爪を研いだ痕を発見したので撮影しました!
爪の威力がすごいですねぇ〜 硬い木の幹が簡単に剔(えぐ)られるのですから人間の皮膚なんて容易(たやす)いですね。。。

更にもうひとつ!
陰陽師は人生で初めてマムシを見ました!
(イヤもしかしたら過去に出会っているのかも知れませんが気が付かずスルーしてたかも…。)
しかも2回も!! このルートってマムシの多い域なのかな?
刺激しないよう「おじゃまします」と頭を下げて通らせて貰いました

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する